見出し画像

筋肉を作りたい!減量期の朝はコイツに決まり!

おはようございます!
HEROです!!

残り10日で体脂肪率1桁計画も、一日が経過しました。

今回の方針は「怖がらず炭水化物を摂り、筋トレ、有酸素運動で筋肉を作る」が目標です。

そのためには十分なタンパク質量を摂り
そのうえで身体を動かす原動力となる炭水化物を摂り十分に身体をうごかすこと。

が最重要だと思います。

タンパク質を摂ろうと考えた時に
トレーニングをしている人が真っ先に思いつく食事はなんでしょうか。

恐らく

鶏胸肉でしょう(笑)

さらに言えばささみ、まぐろ、カツオ、サーモン、サバ、卵、納豆など

肉や魚、大豆製品はタンパク質が豊富に含まれていることで知られています。

筋肉を付けたい人は、1日に自身の体重×1.5〜2gのタンパク質を摂ることがオススメされています。

僕の体重は63kg程度。

約95〜125g程度のタンパク質が摂取できることがのぞましいというものです。

しかし冷静に考えてください。

肉や魚100g当たりのタンパク質は約20g。

毎回の食事で平均40gのタンパク質摂取を目指すと、毎回肉や魚を200g程度食べなければなりません。

料理をする手間はもちろん、毎回肉や魚だけでタンパク質を摂るのはとても大変です!

また朝から、料理をするほど時間が無い方も多いと思います!!

そこで私がネットで発見し、実際にハマり毎日食べている朝食について紹介したいと思います。

1品のみでタンパク質30gが摂取でき、調理に5分もかからないのがポイントです!!

それがこの【オートミール蒸しパン】です。

材料は
オートミール30g
プロテイン25〜30g(1食分)
卵1つ
水または豆乳90ml
ベーキングパウダー3g程度

これを耐熱性の容器に入れて、
かき混ぜます。

その後容器にフワッとラップをして
500W電子レンジで3分チンするだけ!!

プロテインの味にもよりますがほんのり甘い
パンケーキよりズシッとした食感の蒸しパンが完成です!!

食べ応えもバッチリ、加えて上にバナナや、くるみをトッピングしたり

私はヨーグルトをかけたりして食べています!!

忙しい朝に時短で約30gものタンパク質がとれる美味しい朝ごはん!!

ぜひ試してみてください!!

サポートいただけたら将来倍以上の価値にしてお返しします! 未来への投資よろしくお願いします!