たかとよ🎈@ハンドメイドで独立チャレンジ中!

レジンハンドクラフトの沼にハマった IT エンジニア🧑‍💻 | レジンと木材を組み合わせた…

たかとよ🎈@ハンドメイドで独立チャレンジ中!

レジンハンドクラフトの沼にハマった IT エンジニア🧑‍💻 | レジンと木材を組み合わせた家具や生活雑貨の製作と、起業にチャレンジ中! | ハンドクラフトのこと、将来の夢、ビジネスについて書いてます | 毎日つぶやきや記事を投稿しています。Amazon アソシエイトに参加しています。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 39,063本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • レジン四苦八苦

    レジンを使った作品づくりについてまとめています。 失敗したこと、改善できたこと、できた作品について書いています。

  • 全記事まとめ

    レジンの製作に関する記事の他にも、ビジネスについて考えたことや、自己啓発的な内容の記事も書いています。

記事一覧

固定された記事

自己紹介と MAHOROBA CRAFT WORKS について

記事が増えてきたので、整理を兼ねて自己紹介と、発信していることを辿れるインデックスのページを作ってみました😺 自己紹介😺どうしてレジンを使ったハンドメイドを始め…

最終版試作品の研磨中!
木目がドレープなかんじで、すごくキレイ😻

ブランドとしてのコンセプトの磨き込みと、どんな人の理想を実現したいか、それがどんな作品なのかをだいぶ言葉にできた。

達成感もあるけど、言葉にしてみた事が自分の中でしっくりくる感じがするなあ。

普段のなんでもない時間を特別なものにしたり、癒される時間に演出する。そんな感じ!

試作品づくりが佳境を迎えた3月を振り返り!

しばらく記事の更新が途絶えてしまっていました… 3月があっという間に終わってしまいましたが、1ヶ月の間に撮った写真などを見てみると、結構いろんなことをしていて、な…

ここ最近は製作活動できないタイミングが続いていて、だいぶ悶々としてる😅

その間、ビジネスとして立ち上げていくための活動に注力してて、結構なアウトプットをしてきたので、そういったことも記事にしたいな。

振り返りも書かないと…

3月も終わりだし振り返り記事書こうかな🤔

今月はイベントにもいけたし、試作品作りも佳境だったしいろんな収穫があったなあ。
来月は本番の作品作りつつ、もっと大きめの作品作りとか、新しいチャレンジしたいな。あったかくなってきたし、色々やりたい!

試作品の平面だし(面を平らにする作業)してみたけど、今手持ちの工具だけだとやっぱり危なっかしいな…😅
トリマーを使って作業してるけどケガしそうで怖い…

ちょっとやり方考えてみるか🤔

ようやく最終版の試作品を離型しました!
色もいい感じ!あとは形を整えて磨いて、オイルで仕上げれば完成!

インスタではもっと写真見れますので、こちらからぜひご覧ください💁🏻

https://www.instagram.com/p/C5CgYAiPrHD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

こんな感じのもの、こういった雰囲気のものを作りたいな、というイメージはあるものの、レジンで表現するのはなかなか難しいな🤨

ただいつまでも試行錯誤するわけにいかないので、今時点でできる限りのものを作って世に出してみるのも大事かも。

そこから学べることも多そうだ。

実際にハンドメイドでがんばってる人や、自分のビジネスを立ち上げるために取り組んでる人を見ると、自分もがんばらないといけないなって改めて思うな。

夜中までゲームやってる場合じゃない!

今日からまた、きちんとビジネスとして成り立たせるためにがんばろう。

インスタに今日のハンドメイドイベントと購入した作品の写真をいくつかあげてみました💁🏻
もっと写真の並びを考えればよかった😅
https://www.instagram.com/p/C4vICCyvfAe/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

ハンドメイドイベントで購入した、Pinoxy Art Design さんのキータグ!

こ、これはスゲェ…🙀
ここまでのクオリティで作れるようにがんばろう!

作品自体もだけど、売場での作品の見せ方や、包み、紙袋に至るまで、経験値ゼロの自分にとっては勉強になることばかりだった。

昨日はゲームに熱中しすぎて、noteでつぶやくの忘れてた😹
今日はバスケで有名な能代市まで足を運んでハンドメイドイベントに行ってみたよ。
ずっと気になってた作家さんとお話しもできてすごく刺激になった!

購入したものは後ほど!

おお、久しぶりのコングラ!
ありがとうございます!

やっぱり作業スペースが狭いと、並行で作業進めるのも難しいな🤔
例えば、作品の硬化を待つその傍らで、粉塵が舞うような作業がしにくい。とかそういった事。

手を動かしていない事がなんかもどかしいんだけど、コンセプトを磨く時間にすればいいか。
うまく切り替えながらやってこう!

Apple 製品の箱を開けるときにゆっくりと開くのは、ワクワク感を演出するために意図的に組み込んでいる、という噂を聞いたことがあってすごく真似したい。

箱を開けるときにワクワクしたり、感動したり、手に取ってもらったときにそうした感情を引き出せるようにしたいな。

自己紹介と MAHOROBA CRAFT WORKS について

自己紹介と MAHOROBA CRAFT WORKS について

記事が増えてきたので、整理を兼ねて自己紹介と、発信していることを辿れるインデックスのページを作ってみました😺

自己紹介😺どうしてレジンを使ったハンドメイドを始めようと思ったかを、自己紹介を交えて書いています。

長年IT系のエンジニアをしてきましたが、自分の好きなことを改めて考えてみるきっかけがありました。
ところが、IT 以外に自分の好きなことって何だっけ?とぱっと思い浮かびませんでした。

もっとみる

ブランドとしてのコンセプトの磨き込みと、どんな人の理想を実現したいか、それがどんな作品なのかをだいぶ言葉にできた。

達成感もあるけど、言葉にしてみた事が自分の中でしっくりくる感じがするなあ。

普段のなんでもない時間を特別なものにしたり、癒される時間に演出する。そんな感じ!

試作品づくりが佳境を迎えた3月を振り返り!

試作品づくりが佳境を迎えた3月を振り返り!

しばらく記事の更新が途絶えてしまっていました…
3月があっという間に終わってしまいましたが、1ヶ月の間に撮った写真などを見てみると、結構いろんなことをしていて、なかなか濃い1ヶ月だったように思います。

最初の試作品の完成3月の最初に撮った写真を見返すと、最初の試作品のコースターを完成させたときの写真でした。(はるか昔のように感じる…😹)
一通り研磨をして、木の部分には植物由来のオイルで仕上げま

もっとみる

ここ最近は製作活動できないタイミングが続いていて、だいぶ悶々としてる😅

その間、ビジネスとして立ち上げていくための活動に注力してて、結構なアウトプットをしてきたので、そういったことも記事にしたいな。

振り返りも書かないと…

3月も終わりだし振り返り記事書こうかな🤔

今月はイベントにもいけたし、試作品作りも佳境だったしいろんな収穫があったなあ。
来月は本番の作品作りつつ、もっと大きめの作品作りとか、新しいチャレンジしたいな。あったかくなってきたし、色々やりたい!

試作品の平面だし(面を平らにする作業)してみたけど、今手持ちの工具だけだとやっぱり危なっかしいな…😅
トリマーを使って作業してるけどケガしそうで怖い…

ちょっとやり方考えてみるか🤔

ようやく最終版の試作品を離型しました!
色もいい感じ!あとは形を整えて磨いて、オイルで仕上げれば完成!

インスタではもっと写真見れますので、こちらからぜひご覧ください💁🏻

https://www.instagram.com/p/C5CgYAiPrHD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

こんな感じのもの、こういった雰囲気のものを作りたいな、というイメージはあるものの、レジンで表現するのはなかなか難しいな🤨

ただいつまでも試行錯誤するわけにいかないので、今時点でできる限りのものを作って世に出してみるのも大事かも。

そこから学べることも多そうだ。

実際にハンドメイドでがんばってる人や、自分のビジネスを立ち上げるために取り組んでる人を見ると、自分もがんばらないといけないなって改めて思うな。

夜中までゲームやってる場合じゃない!

今日からまた、きちんとビジネスとして成り立たせるためにがんばろう。

ハンドメイドイベントで購入した、Pinoxy Art Design さんのキータグ!

こ、これはスゲェ…🙀
ここまでのクオリティで作れるようにがんばろう!

作品自体もだけど、売場での作品の見せ方や、包み、紙袋に至るまで、経験値ゼロの自分にとっては勉強になることばかりだった。

昨日はゲームに熱中しすぎて、noteでつぶやくの忘れてた😹
今日はバスケで有名な能代市まで足を運んでハンドメイドイベントに行ってみたよ。
ずっと気になってた作家さんとお話しもできてすごく刺激になった!

購入したものは後ほど!

やっぱり作業スペースが狭いと、並行で作業進めるのも難しいな🤔
例えば、作品の硬化を待つその傍らで、粉塵が舞うような作業がしにくい。とかそういった事。

手を動かしていない事がなんかもどかしいんだけど、コンセプトを磨く時間にすればいいか。
うまく切り替えながらやってこう!

Apple 製品の箱を開けるときにゆっくりと開くのは、ワクワク感を演出するために意図的に組み込んでいる、という噂を聞いたことがあってすごく真似したい。

箱を開けるときにワクワクしたり、感動したり、手に取ってもらったときにそうした感情を引き出せるようにしたいな。