シュレディンガーの定食

ども、こたです。

先日はラーメンを食べようと

意気揚々と家を出たのに

蓋を開けると目の前には

唐揚げ定食がありました。

おかしいな。おいしい。


さて、僕は前職を辞めてから

未だ定職に就いていません。

来月からは失業保険とやらも終了し

暖かい季節とは裏腹に

僕の懐にはとてつもない大寒波が襲ってきます。

そんな切り崩しの生活に

ヤバいなーなんて思いながらも

何者でもない自分と

自分だけの時間が流れる

この細々とした生活に

少し愛着が湧いてしまったようで

なにものにも囚われない

文化的な人間になれるのではないかと

どこか密かに期待してしまっている自分がいます。

25ともなれば友達は結婚し、

早い人だと中堅社員になってたり、

親からもそろそろちゃんとしなさいとか

言われそうなものですが

僕の家族は放置プレイ。

おかげでのびのび生きてますが

たまにお米を送ってくれたりする

ありがたいものですね。

そして今日も美味しい唐揚げ定食を食べます。

定職と定食 ひらがなで書いてしまえば同じ“ていしょく”なのに

日本語は難しい。


そんなこんなで

ジタバタしている僕をみかねて

ありがたいことにいろんな大人たちは

ウチで働かないか?

コレやってみたら?

なんていってくれます。

どのシーンに身を投じても

きっとワクワクや

新しい出会いや発見が

あるんだろうけど

自分の人生なのでやっぱり悩みます。

今まで惰性でやって後悔したこと

諦めてしまったこと

なにものでもない今だからこそ

自分の気持ちに正直に

生きることが楽しいと思える方向に

歩ける道を模索するべきなのかなと。

とりあえず箱を開けた結果が

どちらに転んでいても

自分らしい自分でいられるよう

明日は鯖の煮込み定食でも食べながら

じっくり考えたいと思います。

Ça va!


この記事が参加している募集

#退職エントリ

2,462件

#多様性を考える

27,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?