マガジンのカバー画像

ハラスメントなんて怖くない

26
ハラスメントって辛いですよね。わたしもハラスメントと戦ってます。そんな私の経験談を赤裸々に投稿します。 少しでもハラスメントに負けない人が増えてほしい。その一心です。
運営しているクリエイター

#パワハラ

どうしたらよいかわからない

気付けば約1年ほど時が経過していた。 同じ会社内での人事異動を経て、約1年前に本部への異動…

t.a.k.M
7か月前
4

嵐の前の静けさ

今日も私の上司の話。 頭の中は上司ばかり。 本当は好きなのか。 そんな変な考えさえもよぎっ…

t.a.k.M
7か月前
3

機嫌のいい上司

逆に怖い。いつもは不機嫌な上司がこの日は怖くなるぐらい優しかった。 相変わらず話も長いし…

t.a.k.M
7か月前
3

それ前も聞きましたよ

「その話前も聞いたよ。もう何回目やねん」 そう思いながら、まるで初めて話を聞いたかのよう…

t.a.k.M
7か月前
5

仕事は周りとの関係性に左右される

上手く上司とコミュニケーションがとれない。 約1年ほど今の上司と仕事をしているが、腹を割…

t.a.k.M
7か月前
7

こんな上司は嫌だ

いつも髪の毛がボサボサ 弱みを見せない 隠そうとする いつも、不機嫌 電話が毎日何度も掛…

t.a.k.M
7か月前
5

心の破壊はすぐそばに②

このタイミングしかないと 勇気を出して、上司のさらに上の上司へ 現状を吐き出す事を決めた。 その方はわたしの話を嫌な顔一つせずに 真剣に聴いてくれた。 わたしの吐き出しも止まらなかった。 これまでに溜まっていたものを一気に吐き出すかのように話続けた。 ただ、わたしの条件は、聴いて下さるだけでいいという事。決して、何かを働きかけてもらいたい。というわけではない。 これは持論だがパワハラと呼ばれる行為は 自分がその行為に該当しているという自覚はないんだと思う。 だから

心の破壊はすぐそばに①

これは自分の話。 昔からネガティブな思考ではあるものの、打たれ強く どんだけ嫌なことがあっ…

t.a.k.M
1年前
4

パワハラって辛いよね

この歳になって、毎日上司から怒られる事になるなんて20代の時には想像もつかなかった。 とい…

t.a.k.M
10か月前
8

パワハラもプラスに

仕事の5割が上司からの説教で終了。 やる予定だった仕事が半分も終わらなかった。 説教を受…

t.a.k.M
8か月前
3

パワハラ上司の傾向

時間を奪ってくる死神だ。 1日に10回近くは電話が掛かってくる。 そして、その1回1回が長い。…

t.a.k.M
8か月前
7