見出し画像

今日は何があったの?


一日の中で、物語を語れる時間がとっても好きです。物語、といっても難しいものではなくて、ただ

・一日の出来事

・そこから何を感じたのか

・なぜそう感じたのか

・これからどうするのか

こんなことを、人と語るのがとても好きです。

別に、大層なことじゃなくてもいいんです。

それを通して、少しでもいいから自分の心に目を向けることが大切なのかな、と思います。

毎日毎日、莫大な情報量に触れている僕達の脳内や心は、なかなか休まる暇がありません。

少しでいいから、毎日自分の声に耳を傾けることが、この情報が多すぎる時代に欠かせないことなのかなと思います。

SNSで、他人の本音を知れる、YouTuberの話してる姿を見れる、小説を読める、アニメを観れる、ドラマを観れる・・・・

とにかく、無限に今の時代は、情報に触れられます。


だからこそ、自分の心に目を向けること。

とはいっても、難しいことをする必要はありません。

ただ、ほんの少しの時間でいいから

・ノートとペン

を用意して、気持ちを書き出すだけ。

最初はなかなか、なんにも出てこないかもしれません。

けど、続けていくうちにすらすらーーと言葉が出てくることがあります。

その時は

「あ、自分ってこんなに普段は心の声を無視していたのか」

と気づけます。

そんな時、すごく心が安らぎます。

これから、間違いなくAIが発達して

・機械が自分に合ったもの、好きなもの

を決めてくれる時代が訪れます。

そんな時代に欠かせないのは

・機械に頼りっきりになるのではなく、きちんと自分の心の声に耳を傾けること

なのかな、と思います。


では、今回はこの辺で( ´罒`*)✧"

明日もがんばって!!

サポートで頂いたお金は、より良い記事を書くための学びに使わせて頂きますね( ´罒`*)✧" ありがとうございます!!