太陽

高卒→サービス業→管理職→40才で『学び』の楽しさに気付く→教育の仕事に転身→そして今…

太陽

高卒→サービス業→管理職→40才で『学び』の楽しさに気付く→教育の仕事に転身→そして今『この国の教育を変えたい』をビジョンに掲げ、半径5メートルの教育を改革中

マガジン

  • 『読書感想文』保存倉庫

    本での学びをアウトプット【不定期更新】 仲間を紹介しながら書くnote

  • 目指せ!Kindle作家への道

    本の完成をゴールとした投稿がメイン。Kindle作家デビューを目指す同志達!みんなで応援し合いましょう。【1日・15日更新】

  • もうすぐ大人の『子育て日記』

    専門学生の息子、高校2年の娘。今の子供たちが人生最高に可愛い!不定期更新の子育て日記

  • 自己紹介でーす

    僕の自己紹介です。生い立ちはおいおい書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

Kindle作家になろう!#1

『本を書きたい』 ひと時代前なら「なに寝言いってんの?」って言われそうだけど、今の時代は違う。 SNSという世界で出来ないことなど無い。 ガッカリさせてしまうかも知れないが、このnoteは『Kindle作家のなり方』を記した入門書ではなく、『なりたい思い』を書いたnote。 でも、少し興味ないですか? 「なりたい」と宣言して行動すれば本当に「なれる」のか? そして、たくさんいるのではないでしょうか? 「2023年。noteをはじめてみようと思います」という方。せっ

    • 自分を愛するためにできること(超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由)

      『最強の自己啓発を学びたい!』 そう思って日々、探し続けている。 だから僕は、たくさんの自己啓発を学んできました。アドラー(アドラー心理学)、コヴィー(7つの習慣)、ヒル(思想は現実化する)等々… よく聞かれること 「なぜ?いくつも本を読むの?」 「なぜ?あなたは本を読むの?」 この質問に僕はこう答える。 「本は言語化に必要なの言葉のバリエーションをくれる。結局のところね、どの自己啓発本も似たような事を言ってるんよね。少し違うのは『伝え方』。言うなれば語彙力を高めるた

      • あなたの正論が負ける理由(人を動かす正論の伝え方)

        「言っちゃいけないことは、たいてい正しい」 この言葉は、成田悠輔さんの本の帯に書いてある言葉。 確かに思いあたる節がたくさんある。 身近なところで言うと、ハゲた人に「髪の毛が少ないですね?」と言っては基本的にダメだし、近年の社会全体で言うなら「データから振り返ってみて、客観的に見ると『流行り病』はたいした病気じゃ無かった」なんて言おうものなら総叩きのフルボッコ。 本当のことを言ってはダメだというカルチャーがこの国にはある。 先日、買った本は 『人を動かす正論の伝え方』

        • お金とは何か?を理解する#5(経済学入門)

          『スタグフレーション』の意味分かりますか? どうやら、今から来るかもしれない最悪のシナリオの言葉みたいです。 「物価が上昇しているのに給料が上がらない」 どなたか、今の状況を説明できる方いますか? こんなに家計を圧迫させ大変な中、政府は増税だと言っている。 正直、何が起こってるかよく分からない。 この決して人ごとではない状況で何が起きているか知らない。 なぜ、知らないのか?それはきっと、諦めだろう。テレビに専門家が出てきて難しい英語やカタカナを羅列して喋ってる。それを見

        • 固定された記事

        Kindle作家になろう!#1

        • 自分を愛するためにできること(超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由)

        • あなたの正論が負ける理由(人を動かす正論の伝え方)

        • お金とは何か?を理解する#5(経済学入門)

        マガジン

        • 『読書感想文』保存倉庫
          5本
        • 目指せ!Kindle作家への道
          5本
        • もうすぐ大人の『子育て日記』
          2本
        • 自己紹介でーす
          1本

        記事

          娘の夢は僕らの夢

          「まもなく大人の『子育て日記』」というマガジンを作ろうと思ったきっかけは、正直なところ『読書感想文は書くのに時間が掛かるから、その繋ぎで…』がスタートでした。やっぱり僕自身、納得した本しか買いたくないし読みたくないから『noteを書くために本を買う』は目的から外れてしまうもん。 ただ、こうやって更新し始めると『子育てってオモロいな』と改めて思う。社畜として無駄にした時間はデカかった。もっと幼い頃からしっかりと向き合っていたら…と本当に悔やむ。 あっ、名誉のために言っておき

          娘の夢は僕らの夢

          不登校という行動と向き合う

          この投稿作品は約1年前に、他の媒体で投稿した作品。 今、noteへと舞台を変えたものの、絶対に自分自身の心に残しておきたいと思い、少し加筆してnoteに投稿することに決めました。 『不登校の子』と『単身赴任』 あの日々は、妻にとって地獄の日々だったと想像すると同時に、ストレスを抱えた母を見ながら、部屋へと閉じこもった息子の孤独。考えるだけでも胸が締めつけられます。 逃げれない空間は一体なにが作り出しているのか? このnoteを読んで感じとっていただけたら幸いです。

          不登校という行動と向き合う

          当たり前をブッ壊す#4

          あなたの幸せを阻害するものは何? この質問の意図は、要は『なぜ不幸と感じるのか?」ですよね。僕が思うのは不幸せのインパクトが強過ぎるのだと思ってます。ここでのポイントは「多さ」のではなく「強さ」ということ。 こんな会話聞いたことないですか? 「うちの子。勉強できなくて」 「え〜。そんなの気にしなくていいよ。うちの子なんて全然言うこと聞かない。○○ちゃんはとってもしっかりしてるよ」 「そんなことないよ。○○ちゃんの方が…」 日々コツコツせっせとネガティブ合戦。相手が褒めても

          当たり前をブッ壊す#4

          やらないのか?できないのか?(ケーキの切れない非行少年たち)

          教育の仕事をしていて、いつも悩むことがある。 アイツは「やらない人間なのか?」「できない人間なのか?」 仕事でやるべきことの本質は至ってシンプル。 「業績を上げること」 これ以上でも以下でもない。業績を上げる戦略・戦術の柱として企業理念があるだけ。 昔、上司に言われた。「俺は、お前に『頑張れ』とは言っていない。『業績を上げろ』と言っている。悪いが、業績が上げれるなら、頑張らなくてもいい」と…ボコボコにされて追い込まれて「頑張ってやっているのですが」と言った僕に対して正

          やらないのか?できないのか?(ケーキの切れない非行少年たち)

          心に神殿を(神なき時代の日本蘇生プラン)

          あなたは神に祈ることはありますか? この質問に「NO」と言える人はなかなかいないだろう。お正月や受験シーズンについついやってしまうのがお祈り。人は困った時や大事な時に神に願う。 ある番組で(著書)五体不満足で有名な乙武洋匡さんがこんなことを言っていた。 20代の頃にスポーツライター時代、さまざまなアスリートにインタビューをしていた時の興味深かった話。 当時、ダイエーホークスで活躍し、のちにメジャーリーグまで行って活躍したキャッチーの城島健司さんのインタビューで「どうして

          心に神殿を(神なき時代の日本蘇生プラン)

          幸せを理解する #3

          あなたはどんな時に幸せを感じますか? この質問に答えれない人がたくさんいる。 もしかしたら、僕の聞き方に問題があるのかも?そう考えることもある。 確かに講師という『目上の人』から聞かれるプレッシャーと、『公衆の面前で聞かれる恥ずかしさ』が答え辛くしてるのかも知れない。 でも、ここが本質なんですよね。答えれない理由をバッチリ説明してくれる本があります。それは僕が大好きで影響を強く受けた『夢を叶えるゾウ』という本です。もはやリンクを貼る意味が無いくらいの知名度ですが、もし、

          幸せを理解する #3

          人の行動は無意識から生まれ 意識は行動の後付け過ぎない もし、行動を変えたければ 秒で動く訓練をするしかない 人は後付けで言い訳をする生き物であり、言い訳の天才 「やる」と決めたときに「やる」 それだけだ

          人の行動は無意識から生まれ 意識は行動の後付け過ぎない もし、行動を変えたければ 秒で動く訓練をするしかない 人は後付けで言い訳をする生き物であり、言い訳の天才 「やる」と決めたときに「やる」 それだけだ

          私たちは学び続け、変化し続けなければならない。 なぜならバカは、想像の先を行くから。 自分の常識が通用するなら、悩み事など存在しない。 『太陽ラジオ』 組織化された強盗集団 https://stand.fm/episodes/63d04ee8cdc9ec1e0fe80331

          私たちは学び続け、変化し続けなければならない。 なぜならバカは、想像の先を行くから。 自分の常識が通用するなら、悩み事など存在しない。 『太陽ラジオ』 組織化された強盗集団 https://stand.fm/episodes/63d04ee8cdc9ec1e0fe80331

          必要なのは「優しさ」ではなく「学び」 学びは人を守り そこから優しさの連鎖を生む ミクロとマクロという考え方を学び、視座を変えることができないチームの議論など何の意味も持たない https://stand.fm/episodes/63cefd9dcdc9ec1e0fe7ea4a

          必要なのは「優しさ」ではなく「学び」 学びは人を守り そこから優しさの連鎖を生む ミクロとマクロという考え方を学び、視座を変えることができないチームの議論など何の意味も持たない https://stand.fm/episodes/63cefd9dcdc9ec1e0fe7ea4a

          『理念』とは自分の幸せを知ること。 『理念を持って生きる』とは社会においての自分の価値を理解し、幸せに生きること。 これを『宗教みたい』と批判されたことがある。 だから何? 僕は信仰を持っている人を心から尊敬する。 https://stand.fm/episodes/63cdaeceb242c7510506bce7

          『理念』とは自分の幸せを知ること。 『理念を持って生きる』とは社会においての自分の価値を理解し、幸せに生きること。 これを『宗教みたい』と批判されたことがある。 だから何? 僕は信仰を持っている人を心から尊敬する。 https://stand.fm/episodes/63cdaeceb242c7510506bce7

          『叱る』は正義か?悪か?(叱る依存が止まらない)

          「叱ることのメリットは何ですか?」 こんな質問をされたら僕は何と答えるだろう。 僕なら「どんな人でも相手の行動を変えることができる」と答えると思う。 僕はあまり「叱る」のが好きじゃない。 できれば、叱りたくない。だからよく言われてきた。 「君は甘い。だから、舐められる」 さらに「君は嫌われたくないだけだろ?情けない」と僕を叱ってくる。 確かに僕は嫌われたくない。 だが、そんなに単純ではなく、僕が叱りたくない理由は2つ。 まずひとつ目は、叱るメリットとしてあげた「どん

          『叱る』は正義か?悪か?(叱る依存が止まらない)

          コミュニティとは、 組織の理念に達成するために それぞれの理念を応援し合う人達が集まってできた場所。 組織理念を無視した多様性は、単なる馴れ合い組織。 多様性が進まない理由。 それは『無知』。 『学ぶ』か?『学ばない』か? でなければ多様性は絶対に進まない。

          コミュニティとは、 組織の理念に達成するために それぞれの理念を応援し合う人達が集まってできた場所。 組織理念を無視した多様性は、単なる馴れ合い組織。 多様性が進まない理由。 それは『無知』。 『学ぶ』か?『学ばない』か? でなければ多様性は絶対に進まない。