見出し画像

高校〜現在 笑い話第三弾!

本当は第二弾で終わりのはずでしたが長くなってしまったので、三弾まで長引いてしまいました笑 
今回は専門学校入学したところからお話しします

専門入学
・入学してすぐ練習で膝の皿が割れてしまい手術。
最初の写真ですね
僕は今も膝にボルトが2本入っています。🤣
一年生の時は全国専門を優勝するのですが僕はずっとビデオ回をしてるだけでした。
ボルトを取らないのかとよく言われますが、麻酔したら股間に管を通すんですが、あれを取る時が地獄すぎるのでとっていません!


専門2年
・全国専門優勝出来ず。
自分の力不足をとても痛感。
これは話すエピソードもないくらいの内容でした。
専門2年
・成人式に行かなかった。
成人式と、プロ選手になるための登竜門である、トライアウトを天秤にかけて、夢のためにトライアウトを選び成人式を参加しませんでした。
今思えば、人生で一回しかない成人式に参加できなかったのは、本当に後悔!😭
成人式出るかもし迷ってる子がいたら絶対に行ったほうがいいです!
自分の親や、お世話になった人に感謝を伝えるとってもいい機会です。
みんながワイワイ楽しそうにしてるインスタのストーリーを見ながら僕はホテルで一人プロテイン飲んでました。
多分僕の親が見てたら泣いてますね!
専門3年
・コロナが流行り全ての大会が中止。
進路を決める年にコロナが流行り、なかなかプロ選手を目指す環境が厳しい中でしたが、プロチームの練習に参加させていただくことができてました。
ですが契約にはならず、進路が決まらない状態。
他の一般職に就く選択はなかったので一年学校に残ることを決める。
専門4年
・縁がありプロチームの練習生になり、やっと自分次第で一つの夢を叶えられる状況まできましたが、チーム状況や、その他の面で色々あり、自分で辞めることを決める。
この件は改めて「スポーツ選手の価値」という題材で自分の考えを発信しようと思います。
現在
・練習生をやめてから一ヶ月半バスケットボールから離れ、本当にプロを目指すか全く違うことを始めるか、それくらい悩みました。
ですが僕はバスケットボール選手として、多くの人に挑戦することの大切さや、才能や、特別なものがなくても夢を叶えることができるという希望を少しでも与えたいなと改めて思い、挑戦することにしました。
相談に乗ってくれた方々や応援してくれる人達に本当に感謝しています😌。
また、noteを通して情報発信をするのも、目標を宣言する事で逃げ道をなくすいい機会になると思ったからです。

僕は周りから「失敗」たくさんしてるねっと言われることがあります。
僕は前の記事で自分の選択や出来事に後悔してないといいましたが、今は心から、高校の時バスケのメンバー入れなくて良かった、大学落ちて良かったと思えています。
これは強がりではなく、「失敗」と思われることでも、そのあと自分の行動次第で、「成功」 「成長」するために必要だったことだと思えてるからです。

「反省」はたくさんしますが「後悔」はしてません笑 失敗をそのままにしてしまえば「後悔」として残っていくと思います。

なのでこれからもプロ選手になるためにたくさん失敗はすると思いますが、成功するまで頑張り続けます🔥🔥

3弾にわたって笑い話を書いたのはあくまでも、皆さんに親近感、親しみやすさを持ってもらうためです!
これを機に少しでも僕のことを知り、興味を持ってもらえたら嬉しいです。

本当に長い文章を最後まで読んでくださりありがとうございます!
これを読んで少しでも元気が出てくれた人がいれば、きつい練習後の、「焼肉奢るよ!」と言われるより嬉しいですね😃

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?