最高の挑戦をしよう。FORCASが目指す未来のマーケティングとオープンな組織
(2019年4月16日アップデート)
こんにちは。ユーザベースグループ、FORCAS代表の佐久間です。
FORCASは「未来のマーケティング」をユーザーとの共創と最新のテクノロジーで実現するプラットフォームです。
最高の挑戦をともにする最高の仲間を集めたく、この記事を書きました。
伝えたいことが多すぎて、リンク記事含めて膨大な量になるので、下の目次の気になる箇所からぜひ読んでいただきたいです。
未来のマーケティングとは
BtoBの世界で、ABM(Account Based Marketing)というコンセプトに基づき、最新のテクノロジーを駆使する未来のマーケティングの実現を目指しています。
それをシンプルに説明したのが以下の文章です。
・狙うべき見込み顧客を、その顧客のニーズに基づいて特定する
・その見込み顧客に届く活動以外はすべてやめて、その見込み顧客に価値を届ける活動にフォーカスすることできる
・結果として、圧倒的に生産性が上がり、営業を受ける側にとっても、ムダな広告、ムダな売り込みが無くなる
・最終的に、「ムダな営業活動がなくなり、すばらしいサービスが、それを必要としている人に最速で届く世界」が実現できる
この世界実現のキモは、見込み顧客のニーズを、その企業の所属業界、開示している戦略、実際に利用しているサービス等から特定することです。この部分に、機械学習を始めとするテクノロジーが使われています。
この世界を目指すにいたった原体験(SPEEDAのマーケティング戦略)を、下の記事で述べています。ぜひ見ていただきたいです。
FORCASの今
FORCASは2年前の2017年5月にローンチし、その半年後に分社化しました。(ユーザベースの100%子会社です)
ユーザベースの2017年12月期の決算説明会において、「2019年には「SPEEDA」、「NewsPicks」に次ぐ「第3の売上の柱」にする計画」と宣言しました。
単独の売上はまだ非公開ですが、entrepedia(スタートアップデータベース)との合算値で2018年の売上高は3.4億円です。下の画像(ユーザベースの決算説明会資料より)のオレンジの部分になります。
全体に占める売上は小さいですが、2017年の7,000万円から約5倍に成長しています。国内SaaSとしてはトップクラスの成長率だと思います
もちろん、今年も大きな成長を見込んでおり、冒頭に書いた通り、「ユーザベース第3の柱」を目指しています。
現在約30人の組織で、もっとも人数が多いのはエンジニアチーム。大きく、アプリ開発とAI/MLチームに分かれています。今年中に、約2倍の規模の、最高の組織にすることを目指しています。
そうです。全方位で仲間を探しています。
本音でつながっている仲間
ユーザベースの人に、「FORCASってどんな感じ?」と聞いたら、おそらくこんな言葉が返ってくると思います。
・とことんオープン、ストレート
・スピードが異常に早い
・いつも盛り上がっていて、楽しそう
私がもっともこだわっているのは「オープンコミュニケーション」です。
何か問題が生じたら、必ず当人同士がストレートに話す。ヒトではなく、コトに向き合い、具体的なファクトで問題を明確化し、当人同士が話すことでその問題をスピーディに解決する。
要するに、「本音でコミュニケーションする」、「問題が生じたら必ず本人と話す」ということです。
もちろんこれは、実践と浸透が難しいのですが、今のFORCASではこれが実現できていると思うし、「本音でつながっている仲間」をどんどん増やしていきたいです。
本音でつながっている仲間と共通のゴールに向かって日々ともに挑戦する。人生にこれに勝る喜びはないのではないでしょうか。
下の記事で、FORCASのオープンコミュニケーションについて語っているのでぜひご覧ください。
モチベーションクラウドのレポート
FORCASは、2019年3月に実施したモチベーションクラウドのサーベイでは、「80.4」という非常に高いスコアを記録しています。
スコア65以上でAAAの最高評価になりますが、それを15も上回っています。「80」というスコアは、組織が一つのゴールの下に「熱狂」している状態らしいです。(利用規約上、詳細項目をお見せできず、マスクをかけています)
上の画像をクリックすれば詳細が見れますが、強みとして上がっているのはこんな項目です。(こちらも正式項目名そのままは利用できず、少し表現を変えています)
・経営陣への信頼
・未来に向けた新しい試み
・将来性や成長性
・多様な特性を持った人材
・上司のスピーディーな意思決定
・魅力的な人材
・全体目標の共有
・メンバーの一体感
「人の魅力」、「挑戦」、「一体感」がキーワードですね。
弱みは、なんとレポート上では一項目も上がっていないのですが、「満足」が相対的に低い項目を上げると、こんな感じです。(同じく表現を少し変えています)
・話題性
・財務状態
・身体的な快適性
・IT環境について
・業務環境について
・研修制度について
・毅然とした態度
・コンディションの把握
・ナレッジの標準化
大きく、「業務環境」と「研修・標準化」について伸びしろがあります。
今FORCASは六本木トライセブンのユーザベースのオフィスに入っているので、業務環境はユーザベースグループ共通です。オープンなワークスペースなので、人によって好き嫌いが分かれます(もちろん集中スペースもあります)。
研修・標準化については、まさにこれから取り組む所です。ただ、すべてを標準化するのではなく、「その人の強みが最大限活かされている」という属人性も大切にしたいと考えています。
ドリームチームをつくる
下の方に募集職種を書いたのですが、人のWillをベースにした組織をつくっていきたく、あまり職種やジョブディスクリプションにこだわりはありません。
そもそも、FORCASが推進するABM(Account Based Marketing)を実践する組織にまだ正解は無いので、「新しい職」を自分たちでつくっていく必要があります。
そんなFORCASの採用基準は以下の3つです。
① とことんオープンで本音ベースのコミュニケーションができること
② 未来のマーケティングをユーザーと共創するというビジョンへの共感
③ 現職での圧倒的な成果
①はすでに書きました。これが全てのコアです。本音ベースのオープンなコミュニケーションができないと、我々が目指す、自由、オープン、フラットで高成長な組織は実現できません。
Netflixの本で「最高の人材と働くことが最高の報酬」だと書かれていますが、その通りだと思います。ビジョンを共有する最高の仲間と、最高のチャレンジをする。私にとって、人生にこれに勝る喜びはありません。
そのために必要なのが②、③です。特に、②があってこそ、各人の努力とモチベーション方向性が一致し、圧倒的な力が生まれます。
FORCASはドリームチームをつくります。
そして、ABMのベストプラクティスを組織、文化も含め自分たちでつくり、セールス、マーケティングの側面から日本を変え、世界を変えることにチャレンジしていきます。
ユーザーとの共創
冒頭に書いた通り、FORCASはユーザーとの共創と最新のテクノロジーを用いて「未来のマーケティング」を実現します。
私は、SaaSというクラウド✕サブスクリプションの業態が大好きで、SaaSの本質は「ユーザーとビジョンを共有した共創で成り立つコミュニティ」であると考えています。
下のnoteに思いの丈を書いたので、ご覧いただければ嬉しいです。
SaaSでは、売上を追求すること、目の前のユーザーに確かな価値を届けること、従業員の幸せを追求すること、の3つは矛盾しません。
会社は、「ビジョンに共感したメンバーで、その達成を目指す集団」であり、SaaSは、社内にとどまらず、ユーザーやパートナー企業とも深くビジョンを共有し、より広い「コミュニティ」として、その達成を目指す集団です。
言わば、会社という概念がウソなく拡張されたもの。
最高です。
FORCASはもちろん、「ユーザーとビジョンを共有した共創で成り立つコミュニティ」というSaaSの本質を最も体現していくことを目指します。
SaaSオープン採用をスタート
日本でSaaS事業を経験した人はとても少ないのが現状です。このままでは数少ないSaaS人材を奪い合うような状況が生まれ、日本でSaaS事業が広まっていく大きな障害になりかねません。
SaaS人材を奪い合うのではなく、逆に、SaaS人材を増やしていくことができれば、日本におけるSaaS事業の広まりは加速するはず。
その想いで、SaaS事業未経験者を対象に、SaaSオープン採用を4月からスタートしました。すでにたくさんのご応募をいただいています。
SaaS事業の経験は問わず、SaaSにキャリアチェンジしたい人に、具体的な職種を決めずにFORCASに入社していただきます。
入社後にマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど、SaaS特有の職種を短期間のローテーションで実際に体験します。
実際の体験、トレーニングを経た後に、本人の希望、適性を踏まえて所属するチームを決めます。
詳細は下のnoteをご覧ください。
募集職種について
すべての職種について募集しています。
繰り返しになりますが、人のWillをベースにした組織をつくっていきたいので、あまり職種やジョブディスクリプションにこだわりはありません。
SaaSの経験がなく、SaaSにキャリアチェンジしたい方(マーケター、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス等)は、ぜひ上述のSaaSオープン採用に申し込んでいただきたいです。
・HR(採用、文化)
・コンテンツ責任者(テキスト、動画、イベント)
・エンジニア(AI/ML/NLP、サーバー、フロント)
・マーケター(オンライン、イベント)
・インサイドセールスエキスパート
・SaaSセールス
・エンタープライズセールス
・セールスサポート(Salesforce、Marketo)
・カスタマーサクセスコンサルタント(BtoBマーケコンサルタント)
・デザイナー(グラフィック、UX)
どうしたらいいの?
こちらのフォームから、カジュアル面談の申し込みをお願いします!
少しでもご興味もっていただいた方、ぜひご連絡お待ちしています!