見出し画像

「伊勢神宮・おはらい町&おかげ横丁」食べ歩記【三重県・伊勢市】

伊勢神宮と言えば、全国から参拝者が押し寄せる日本人の心のふるさと。その皇大神宮(内宮)のお膝元にある「おはらい町」の通りには、沢山のお土産物店や飲食店が軒を連ね、お参り後の町歩きは参拝者のお楽しみの一つです。コロナ禍でこそさっぱりでしたが 今では人出も戻りつつあり、休日は言うに及ばず平日でも多くの観光客が押し寄せています。「おはらい町」の中程にある「おかげ横丁」には、まるで江戸~明治時代の頃のような建屋が移築・再現されており、ここでも伊勢志摩ならではのお土産や食べ物のお店が建ち並び、観光客が訪れる定番コースとなっています。今回は「おはらい町&おかげ横丁」にあるお店の「食べ歩き」レポです🙂👍


関連記事

おはらい町へくり出す前に、先ずは内宮参拝を済ませておきましょう😌



おはらい町・おかげ横丁

おはらい町
皇大神宮(内宮)鳥居前の一帯は「おはらい町」と呼ばれ、五十鈴いすず川沿い、内宮の「宇治橋」から猿田彦神社へと続く、北へ800mのおはらい町通りには 約100店舗が建ち並んでいます。江戸時代には「おかげ参り」と称し、日本全国から多くの人々が「伊勢神宮」へお参りに訪れました。なんと年間に当時の日本人の10人に1人が訪れたとの記録もある程です。😮コロナ禍も明け、2023年には年間700万人以上の参拝者数に戻り、約400万人以上(2023/6)の人々が、この「おはらい町」に立ち寄られています。🙂

おかげ横丁
今でこそ 年間400万人以上もの観光客が訪れる「おはらい町」ですが、1975年頃の年間来訪者は20万人まで激減し、観光地としては衰退の道を辿っていました。これに危機感を抱いた有限会社「伊勢福」(赤福)は、おはらい町活性化プロジェクトを立ち上げ、投資額約140億円をかけて1993年に「おかげ横丁」開業にこぎつけました。その後、徐々に観光客も戻り始め、コロナ前の2019年には590万人もの人々が訪れました。🙂因みに、「おかげ横丁」の名前は、商売を続けてこれたのもお伊勢さんの「おかげ」という意味と、江戸時代にブームとなった「おかげ参り」が由来だとか。🤓


おはらい町へのアクセス

【所 在 地】
 三重県伊勢市宇治中之切町

【公共交通機関でのアクセス】
■最寄り駅は?

 鉄道の最寄り駅は、近鉄「五十鈴川駅」です。ただし、内宮前までの距離は約2.3キロあります。そのため、おはらい町・おかげ横丁へは、
近鉄・JR「伊勢市駅」または近鉄「宇治山田駅」「五十鈴川駅」から路線バス、タクシーの利用が便利です。
■路線バス(三重交通バス)
近鉄・JR「伊勢市駅」または近鉄「宇治山田駅」から】
 三重交通バス内宮前行(51系統または55系統、CANバス)で約20分
 ※15~20分の間隔で運行
【近鉄「五十鈴川駅」から】
 三重交通バス内宮前行(51系統またはCANバス)で約8分
 ※20~25分間隔で運行
内宮前」または「神宮会館前」で下車
 ※「内宮前」・・・内宮宇治橋に一番近いバス停です。
 ※「神宮会館前」・おかげ横丁に一番近いバス停です。
■タクシー
伊勢市駅・宇治山田駅・伊勢神宮外宮から】
 内宮前まで約15分・約2,000円です。
近鉄「五十鈴川駅」から】
 内宮前まで約8分、約1,100円です。
 ※所要時間・料金は目安です。
■徒歩での所要時間は?
伊勢市駅・宇治山田駅・伊勢神宮外宮から】
 内宮前まで距離は約4キロ、徒歩での所要時間は約1時間です。
近鉄「五十鈴川駅」から】
 内宮前まで距離は約2.3キロ、徒歩での所要時間は約30分です。

【車でのアクセス】
 伊勢自動車道伊勢西IC、または伊勢ICから約5分です。

いまこそ、伊勢。(公社)伊勢市観光協会HPー>おはらい町・おかげ横丁より抜粋


おはらい町・おかげ横丁MAP

町の散策には下記掲載「内宮前おはらい町・おかげ横丁MAP」が便利です。同MAPは、以下のURLより参照/ダウンロードできます。👇🙂👌

おはらい町おかげ面_日本語0314_2 (miebarifuri.com)

おはらい町・マップ
おかげ横丁・マップ


おはらい町散策

宇治橋大鳥居」前から~町歩きスタートです。⛩️🙂👉OKAGE

おはらい町通りの入口/右手に赤福内宮前支店が見えます」
みっふぃーおやつ堂/雑貨やお菓子(どら焼き378円他)🙂」
コロッケ道場/松坂牛スタミナコロッケ400円、牛タンコロッケ400円、トリプルチーズメンチカツ400円、黒毛和牛メンチカツ400円」
「メンチカツはマイルドな甘さでホクホク!🤤」
二光堂/松坂牛まん580円・・・ここの牛まんも美味しそう🤤」
汸臼庵ほうきゅうあん /じゃがバター450円、たこしそ500円・・・ほら湯気立ってるよ!齧りて~🤤」
岩戸屋本店/岩戸餅(2個入り300円)・・・定番の美味しさです。売り切れでした🥲」
ゑびや商店/あわび串850円・・・お昼に食べてなかったらなぁ・・・😓」
すみっコぐらし堂/すみっコぐらし焼き390円・・・人形焼きみたいなふわあまな味です🤤」
伊勢開運小籠包/小籠包400円、松坂牛骨スープ500円・・・牛骨スープ飲みたかった~でも客が多過ぎて断念😵」
スヌーピー茶屋/スヌーピー焼き(小倉あん、カスタード、きな粉あん)各350円・・・パリパリの焼きたてが食べたかったなぁ😓」
カラアゲ鶏萬商店/カタナからあげ500円・・・揚げたてサクサクの唐揚げ。イセシマハイボールセット800円がお薦め!🤤」
松阪まるよし/松阪牛 牛鍋まん550円、松阪牛牛鍋コロッケ500円」
「牛鍋まん・・・まるですき焼きを食べてるみたいな味。甘くて超美味でした🤤」
糀ぷりん本舗/糀ぷりん330円、ソフトクリーム450円、ぷりんまん400円・・・思わずJKも飛び込む糀ぷりん!隠し味の溜まり醤油と甘麴が効いた深い甘さのプリンです🤤」
誠実屋/松阪牛コロッケ350円、松阪牛メンチカツ350円」
「松牛コロッケは表面サクサク、ホクホクじゃがいもと松牛とのハーモニーが絶妙です!🤤」
浜与本店/松阪牛のすき焼きむすび350円、松坂牛メンチ600円」
「松牛すき焼きむすびは冷めても美味しい・・・いやちょっとチンしたらもっと美味しいかな?🤔」
赤福本店/みたらし団子150円、黒蜜団子200円・・・モ~~っ黒蜜団子食べたかったのになぁ。でもすごい行列だったので断念😵」
ししぽんに頭を齧られるとご利益があるそうな(勿論齧ってもらいました!)・・・🤗」


おかげ横丁散策

赤福本店の真正面が おかげ横丁の入口です。

赤福本店
おかげ横丁入口」
太鼓櫓たいこやぐら
豚捨ぶたすて/コロッケ120円が目当てでしたが行列がすごいなぁ・・・また後で来ようっと🤔」
「おかげ横丁の西側どん突きです。」
団五郎茶屋/松阪牛串800円、生ビールセット1320円」
「松阪牛串・・・注文してから軽く塩を振ってじっくり炙ってくれます・・・口の中で肉汁が爆発しました🤤」
横丁焼の店/ぱんじゅう(こしあん、芋あん)各130円」
「秋冬限定の芋あんにしました。ほら、芋あんのトロトロ具合を見て!素直に美味しかったです😋」
豚捨に再チャレンジ!って、さっきより行列長くなってるじゃん!もー泣きながら断念😭」
フルーツラボ/フレッシュジュース400円~・・・細い路地を進んで行くと店員さんとお客さんが何やら談合されていました。ちょっと気が引けたのでパス🤔❓」
伊勢醤油本舗/醤油ソフト350円、醤油プリン390円・・・醤油味のソフトを一口ペロ・・・はぁ~溜まり醤油の深いコクを感じる・・・旨みと甘味があるソフトです😋」
「おかげ横丁の北側どん突きから見た横丁側」

スタートからざっと1時間。目を閉じると走馬灯のようにいろいろなお店が脳裏に浮かびます。その後、後ろ髪を引かれる思いでおはらい町&おかげ横丁をあとにしました。😭

・・・おはらい町&おかげ横丁 食べあるはここまで。


感想

伊勢神宮 内宮参拝後は、おはらい町&おかげ横丁の食べ歩きグルメのことでモ~頭の中がいっぱい。🤤もちろん、これまで何度か訪れてはいますが、訪問する度にお店の変化に驚かされ、そのグルメのバラエティの豊富さにはいつも感心させられます。他所では見たこともない新しいグルメや定番グルメのコロッケや肉まん 牛串でさえもお店によって違う味が楽しめます。そして ここへ来たらとりあえず食べずにはいられない「とりあえずここグルメ」・・等々。気合を入れて臨んだ今回の食べ歩きですら 試食できたのは僅か数店。まだまだ食べてみたいと思ったお店は山ほどあります。🤤次回、またここへ訪れるのがいつになるかは分かりませんが、訪れるたびに感動と安心感を与えてくれる、そんなおはらい町&おかげ横丁に感謝です。👏😌

最後まで本記事を読んでいただき、ありがとうございます。😌


まとめ

おはらい町散策ルート
おかげ横丁散策ルート


おまけ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?