見出し画像

【やりたいことリスト100】5月は一瞬で過ぎ去った…いくつ達成できてるのか??

こんにちわ。毎月リストを達成できてるか振り返る回です。

まえがき

このnoteは、自分の振り返りもありますが、どうやったら達成していく気持ちになれるか、どうしたらやりたいことやれるようになるか、中々変われないような一生懸命やってるのに変わった気がしない人に、少しでもヒントになれればという思いで書いてます


5月はどうだったか?(総評)

ゴールデンウィークもあったけど、予定詰め込まずにいい感じで過ごせた月
仕事が忙しかったから、そのバランスが良い感じにとれた・・・?
いや、遊びを優先したくて前後の仕事パンクしながら夜中や明け方にやった日もあるな(笑)

良い面

・むすめが新しい園に徐々に慣れていっている感(ホッとしてきた。一時期転園、もしくは自宅保育もあり得る・・?なんて期間もあったり)

・アコチルはやはり楽しかった 今年は富士山が綺麗で満足度120%

サンカク面
・仕事2契約無理だった?忙しすぎる&自分ペース乱れてる

・減量が全然出来ない(少々食べるの減らして少々運動じゃ×)


とりあえず数字で発表

今月の達成は――――――――






7個でした!!

ひゅーひゅーーーおめでとう!!!

あっという間に終わった1ヵ月だったから、2.3個かなと思ったくらいだったからよかった(ただこのイベントに行くってのも入ってたんだけどね(笑))

達成したものを振り返ってみよう

  1. スタンドFM(音声配信)の更新が100達成したらVOICYに応募する

  2. 新しい仕事を始めたら、一つやめてみる

  3. アコチルかニューアコに行く

  4. 興味のあるイベントに参加してみる

  5. フレンズピクニックの開催

  6. ステキなお皿が欲しい

  7. いま自分が持っている洋服を数えてみる

分解していこう

1.スタンドFM(音声配信)の更新が100達成したらVOICYに応募する
>>100回目は実は3/8に超えてました。
けれど、ドキドキしすぎて応募できないでいたから、応募やっとできたことがまずは嬉しい。

落ちたけど(涙)まぁまぁ有名な人でも落ちるらしいから、またチャレンジしてみる!

聞いてみたい人はこちらへどうぞ(月~土で毎朝放送中)

2.新しい仕事を始めたら、一つやめてみる
>>これは元々決めてたけど、4~5月増やしちゃって、「これではまずい」と思って、一旦やめてみた→洋裁教室の講師登録を辞めました

いい経験になった!!!

3.アコチルかニューアコに行く
>>これは毎年前泊で行けたらいいなっていうイベント 子供が一緒に行けるウチは行きたい ちなみにニューアコも行くこと決まった~~~

めっちゃいい天気!!

4.興味のあるイベントに参加してみる
これはワークショップじゃなかったんだけど、応援している飲食店立ち上げる友人たちのイベントに友人誘って行った ここでつながりが出来たのは嬉しいな

5.フレンズピクニックの開催
>>いつものじぶん主宰のやつ 今年も元気に子どもも沢山いて開催出来て良かった

公園にあるミニSL 映ってるのは全部仲間内

6.ステキなお皿が欲しい
>>やっといけたかっぱ橋 きれいなピンク色のお皿変えて満足 キッチンアイテムも増えて活躍中

7.いま自分が持っている洋服を数えてみる
>>途中で増やしたマイファッション改革の一環 減らしがいもあるなー

これについては下の記事で書いてます


過去の達成項目数

1月―――――――7個 
2月―――――――9個
3月―――――――10個
4月―――――――9個

5月―――――――7個ということで、

計42個達成しました~!!


え。これは順調じゃないの??

と、同時に達成できたものが多くなるにつれてハードルが高いものも残っていく(その中には年間通してのものもあるから尚更少ない)

でもね、
わたし

増やしてるの(笑)リストの項目(笑)

何してんのよ。

目標ややりたいことって年末年始に全部決めたものだけじゃなくて日々変わっていくものだよね。
逆に書いたけど、これ今いらなかったとか、かっこつけて書いたものとか

だから、消したり増やしたりしてるのですよ。そのくらいゆるくて大丈夫

*とはいえ、達成項目増やすためにもう絶対に行うである行動や項目は入れないようにしよう。逆に自分のモチベーション下がると思うよ


今現在の全部のやりたいことリストの数

122!!
多くないか?さすがに!(我ながらびっくりしている)

達成したもの42
122ー42=80

いえ~~~い。あと80個もある~~

今年もまだまだこれから楽しめることが分かったところで、
6月もなんとか健康に仕事に育児に遊びに頑張っていこうと思います~

去年は3月か4月からリストやったんだよね~
今からでも遅くないよ、やってみてね♡

先月のはこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?