マガジンのカバー画像

なかよし家族・子ども・ぽろり。

94
運営しているクリエイター

#夫

息子のごはん、俺のご飯。(1,015文字)

遅くに外出先から帰宅したときや 時間がないとき、食材がないとき、 ご飯をつくるエネルギーが…

言わざる、聞かざる、話さざる。(753文字)

〇 わかってくれる 協力してくれる すき 子どもができる 〇 わかってくれない 協力してくれ…

11年ぶり夫婦の寝室。(827文字)

寝返りをうったのか 暗闇で夫の顔が横にあった。 「ぎょっ」 すっかり目が覚める この11年、…

離れて暮らす夫の、すきなところ4選。(994文字)

昨日をもって夫との36日間の暮らしが終了。 いや~とにかく楽しかった! 楽しかった日々を思…

子育てにおいて大事にしていること3つ。(689文字)

私が子育て、(旦那育ても兼ねる)で大事にしていることは3つ。 1・共通言語をもっておくた…

離れていても結婚13周年。(664文字)

皆既月食の翌朝 外に目をやると 空の低いところに煌々と光る満月 声がでそうになるほど美…

限定3人暮らし残り7日。(703文字)

夫と会えなかった1年間を経て、限定的家族暮らし中。 最初一週間はスーパーに出るだけで 玄関見送りしてくれていても 一か月たつとそりゃね。 3人分の量に未だに慣れず、 ごはんはいつも足りないか多すぎる。 だけど、いるだけでうれしい あと一週間か~。 また離れるの、やだな~!!! 夫は「安心感」に肉体をきせたような人。 男性がいること 保護者がもう一人いること 甘えられる人がいること いつも肯定してくれる人がいることに ほっとする。 同時に 離れることもいい、と知って

夫との答え合わせ。(689文字)

答え合わせをすると、 思っていたことと違うことがよくある。 「●と思ってるだろうな」 あ…

離れていてもハッピーバースデイ!!(565文字)

今日は何の日? 佃煮の日。 そして サンテグジュペリ、 井川遥、 夫の誕生日! 夫と出会って…

ただいま筋力強化期間中。(912文字)

寂しさは3日後の筋肉痛のようにジワジワとやってくる。 夫が単身上海にいき、気が付くと2か…

単身赴任「いなくてもさみしくない」ことがさみしい。(648文字)

いなくてもさみしくないことが、さみしい。 特別な人、になったことがさみしい。 めそめそす…

単身赴任の良かところ。(878文字)

夫が上海にもどり半年。 前向き綾子さんは「夫が単身赴任でよかったこと」について考えた。 …

「ともだち」や「しんゆう」って?転勤族の子どもとして育つ息子に伝えたこと。(17…

「わたし」 わたしは誰だろう? あかちゃんからみると「おねえちゃん」 お兄ちゃんからみると…

ジェームスボンド派と寅さん派は仲良くできるのか?(1219文字)

ザ・昭和男の父は独断と偏見で男性を判断する。 ・サッカーしてるやつはカッコつけ。 ・髪の毛いじってるやつはちゃらちゃらしてる。 ・時計、靴、車、スーツに金をかけるのはろくな男じゃない  たまたま相思相愛になり結婚した夫は、 サッカーをしていて、おしゃれが大好きで、良いものが大好き。 そして、素朴で誠実な人柄だった。 年上や目上の男性にとにかく受けがいい夫のことを父もすぐに気に入った。  それから13年来の付き合いになる夫と父が、初めてさしで飲みに行った。 場所は父のホー