シェア
タドスケ
2021年4月2日 05:45
キャッシュレス決済のキャンペーン、企業のセール、試供品の無料配布など、日々お得な情報は出回っています。このような情報を手に入れるため、以前は節約情報のまとめサイトを毎日チェックしていました。しかし、最近では意味がないどころかマイナスと感じるようになったので、チェックするのを止めました。以下にその理由をまとめていきます。◆余計なものを買ってしまう生活に必要なものだけを買えばいいじゃな
2021年4月1日 10:48
ここ数年ほど、クレジットカード「kyash」を使っていたのですが、先日利用を停止しました。この記事では、利用を止めるに至った判断理由を書いていきます。kyashをやるなとか、あなたも今すぐ止めたほうが良い、と言うつもりはなく、考え方の参考にしていただければと思っています。◆還元率の改悪kyashを始めた当時のメリットとして、以下の点がありました。・kyash自体の還元率が高い(2.
2021年3月20日 07:53
先日、僕の投資戦略という記事を書きました。この記事の中で書いている結論は、世界株式インデックス投信なわけですが、この結論に至るまでの間に、他にも色々な投資に挑戦してきました。この記事では、僕が今までに経験しつつも選ばなかったものについて、その理由を書いていこうと思います。※経験した時期はバラバラで、大体ここ5年くらいの間の情報になります。最新だと違ってるかもですが、その点ご了承
2021年3月19日 07:17
我が家では、月々の出費を家計簿アプリ(Zaim)で管理しています。しかし、出費を記録しているうちに、家計簿には載らないけど、間接的に家計に影響のあるコストがあることに気が付きました。それは、・時間・気力・スペースなどです。これらを無視して、単に金額だけを気にして節約しようとすると、結局後でそのツケを払うハメになるのです。この記事では、僕の実体験に基づく考えを書いていきま
2021年3月15日 07:24
ここ5年ほど。自己投資に全振りすると決めた20代を終えて、30代に突入し、家庭も持ったことで、将来に向けた資産形成について真剣に考えてきました。投資についても色々と勉強して、時には実際に試してみて、今の自分にとって最適と思えるやり方が固まったので、その内容を記事にしたいと思います。◆初めに投資に絶対の正解は無く、個人の性格や投入可能な資金によっても戦略は変わります。ここで紹介するやり
2021年3月10日 06:09
結婚する時、奥さんからお金のことはよくわからないから、全部任せますわーと言われたので、自分なりに考え、実践中の我が家の経済戦略を紹介します。一例として、参考にしていただければ。◆方針◆自分の人生も楽しみたい結婚をしたのは、「この人と一緒になれば、自分は今よりも幸せになれる」と思ったから。子どもを作ったのは、「子どもがいる人生の方が、自分は幸せになれる」と思ったから。全ての