2023年2月8日(水)曇り

2月8日、昨晩は、不安感はあまりなく、眠気がない状態でした。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

眠気がないのは、ポジティブ思考の強迫観念が出ていることが多いので、強迫観念を消すことを行って、気持ちが落ち着いてくると、眠気がやってきます。昨晩は、思考を消して、眠気が来たので、眠りに就きました。

何とか眠りに就くことができました。昨日は、何度か目が覚めて、トイレに出掛けましたが、前の晩よりは、よく眠れました。15分おきとかではなく、1時間くらい置きに眠れている感じだったので、助かりました。

6:00くらいに起きて、ごみ捨てを行い、朝食をいただいて、シャワーを浴びました。朝起きた感じで、眠気が強く、調子が悪かったので、でも調子が悪くても、会社に出勤しないといけないですよね。出勤準備をすすめました。

シャワーを浴びていて、精神状態が悪いので、動きがぎこちなくなって、出勤準備を進めるのに、時間がかかりました。今日は、遅刻しそうでしたが、何とか遅刻しないで出勤できて、たいへんホッとしました。みなさん、いろいろありがとうございました。

朝、出勤した状態で、調子が悪いことがわかっていました。

お仕事のほうは、1日通して、お仕事のマニュアル作りを行ったのですが、お仕事のマニュアルがだいぶできてきたので、たいへん安堵しました。これで、僕がお仕事をやめても、お仕事の引継ぎが大丈夫だということが見えてきました。よかったです!

症状のほうは、体感幻覚と眠気の症状が現れて、しんどい時もありましたが、何とかなった感じです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

お昼休憩の時に、職場のお友達に、僕の参加している「ソーシャルフットボール」について、お話をして聴いてもらいました。

埼玉のソーシャルフットボールの需要は、精神科デイケアに参加している人たちが、ソーシャルフットボールの活動に参加しているので、リハビリとしての需要がまずあるのですが、それ以外の需要ということを考えると、ソーシャルフットボール関東大会、全国大会、世界大会、という目標があるという状況だけで、もっと何か目標になる物がないのが、なかなか難しいところだったりします。

ソーシャルフットボールの活動をしていれば、ソーシャルフットボールの活動を広げていけば、ソーシャルフットボールの世界では、それなりに有名になり、知り合いも増えてくるのですが、精神障がいのある人は、そもそも認知機能障害があって、あまり外の世界に目をむけるのが難しい状況があり、僕自身は、そのあたりにものすごく葛藤を覚えている人の中の1人です。

そもそも、ソーシャルフットボールの活動をしている人たちが、ソーシャルフットボールの世界に広がっていかない状況というものが、存在していて、そのあたりの問題も、ソーシャルフットボールの活動が広がっていかない原因にもなっているように、感じました。

ソーシャルフットボールの活動をしている人で、誰か有名人が出てくれると、もう少し社会的認知が広がって、変わってくるかもしれないなぁと、淡い期待をしています。愚痴が多くなりました。

ソーシャルフットボールの活動、がんばりたいと思います。

今日の職場での婚活ですが、気になる女性の上司の方と、お弁当の列に並んでいるときにお話する機会をいただきました。たいへん素敵な方で、かっこいいところがすごいところで、今日は、お話にもお付き合いいただけました。ありがとうございました。

洋服のことをほめましたが、反応が薄かったです。婚活がんばりたいと思います。

仕事後、家に帰って荷物を置いて、近くのスーパーにて、夕食を買い物して、家に帰りました。今日もお肉が販売されていましたが、自分の時間を確保したい思いが強かったので、早めに食事できる夕食にしました。

今日の夕食は、ギフトでいただいたレトルトカレー、レンジでチンした野菜、お豆腐です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

洗濯も行いました。洗濯が無事終わり、ホッとしました。

夕食後、洗濯ものをたたんで、読書を楽しみました。読んだ本は、藤田サトシさんの「モテ・バイブル」の「モテる会話術」を拝読しました。

メールや電話を使った会話術で、メールや電話は、細かいニュアンスが伝わらないので、あった後のお礼にメールを出したりする方法がいいというお話がありました。やっぱり直接会って、自分の気持ちをストレートに伝えることが、一番いいことですよね! メールや電話は、アフターフォローに使おう、とオススメしてくださっていました。

章のまとめです。

コミュニケーションの基本は「相手の意見を尊重し、同意し、褒めてあげること」。

トークに必要なポイントは、「聞いていて面白いか?」「笑いどころはちゃんと用意してあるか?」「驚くような新しい情報は盛り込まれているか?」「要点を押さえた説明ができていたか?」「オチはあったか?」

「日々面白かったこと」を書き留めておくための「ネタ帳」を用意して、トークの幅を広げよう。

周りと同じテンポ、同じ声の高さ、同じスピード、同じ間の取りかたをマネるだけで、その場の空気に適した話し方ができるようになる。

初対面の女性との会話は、「褒め言葉」と、「気の利いた自己紹介」の2つに集約される。

「YES話法」や「応酬話法」を駆使すれば、女性との心理的な距離を縮めることができる。

「電話」や「メール」はその特性を理解したうえで使用すること。などです。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

モテ・バイブル | 藤田 サトシ |本 | 通販 | Amazon

読書後、NINTENDO SWITCHの「ポケモンスカーレット」を遊びました。今日は、市場を探索しました。ものすごく面白かったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

ポケモンスカーレットを遊んだ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。コピーライターのお話、池谷先生のお話、おとなの小論文のお話など、いろいろ読みごたえがありましたが、糸井重里さんと池谷先生のお話をご紹介します。お話、たいへん面白く勉強になりました。みなさん、よろしくお願いします。

第1回 成長がうれしい。 | ジャングルを出て、また会おう。池谷裕二×糸井重里 | 池谷 裕二 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

月曜日に、北浦和にあるスーパー銭湯「湯屋敷 孝楽」にて、お風呂をいただいたのですが、久しぶりに体重計に乗って、体重を測りました。64.20㎏で、体重の増減がなかったので、ホッとしました。健康管理に気を付けたいと思います。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、ジョギングを行う予定です。明日のジョギングが、たいへん楽しみです! 夕食も楽しみです。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさん動画にて、SCKGIRLSさんの新メンバー発表動画を拝見しました。アイドル活動、たいへんそうですが、応援しています。

(1) SCK Tube】SCKGIRLSの候補生が - YouTube

今日もみなさん、お付き合い、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?