見出し画像

【日中夫婦の日常】国際結婚の手順〜私たちの経験〜

皆さんこんにちは、たこ焼きです。

今回は、
私たち日中夫婦が
国際結婚した際の手続きについて
投稿しようと思います。

どういう手順で(どのくらいの期間で)国際結婚にこぎつけたか、
詳しくご紹介できればと思います。

私たちの自己紹介については、
前回の投稿に記載しましたので、
是非ご覧ください。

また、あくまで私たちの経験を元にした内容ですので、
同じことをすれば、問題なく結婚できるとは限りませんので、
ご注意ください。

今回の投稿は、個人情報を含むため、
有料とさせていただきました。

私たちの結婚の実体験に加えて、
当時のスケジュールや提出書類をまとめた
Excelファイルもご用意しました。
ぜひご覧ください!!

相談等いつでもウェルカムです!
コメントやX(
@Tacoyaki598202)のDM等でご連絡ください!



【結論】国際結婚は難しくない!!
けれども、場合によっては複雑に。。。

ここからは、私たちの経験を基に、
国際結婚の手順について紹介していきます。

【結論】
国際結婚は難しくない!!
でも将来のリスクを回避したいならいろいろ準備が必要。。。

日本でのみ婚姻届提出するなら、
日本人同士の結婚と、さほど変わりません。
強いて言えば

 ・苗字の変更有無
 ・パートナーの名前の表記

本当にこれくらいです。

では、何が大変か?

<国際結婚で大変なこと>

「日本/パートナーの国の両国」で

「私たち夫婦です!=既婚」と
「公式に証明する」

これが大変なんです。

今回の記事では、私たちの経験を
細かく記載させていただきました。

実際に結婚した際のタイムラインやアクション、
加えて、実際に提出書類の種類やその入手方法も
掲載していますので、
是非ご覧ください!

今回の投稿は、
個人情報満載の内容ですので、
有料とさせていただきます。


ここから先は

5,223字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?