マガジンのカバー画像

Life is a Journey

424
旅する漫画家Shimi43(シミ)の世界一周の旅の記録です。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「イランで一番来たかった場所」

世界一周288日目(4/12) 「ここで降りな」 とバスのあんちゃんに肩を叩かれた。 『ん?エ…

「GO TO イラン」

世界一周286日目(4/11) 朝4時頃にトイレで髪を洗っていると、掃除のお兄さんに背中をぽん…

「未来都市ドバイ(トランジットの長い一日)」

世界一周285日目(4/9) 緊張のせいもあってか全然眠れなかった。 セットしたアラームより…

「インドを発つ前に」

世界一周285日目(4/8) 「チ◯毛って剃るよな?「剃りますよね!」 リュウさんとコウスケさ…

「人間交差点。ニューデリー」

世界一周284日目(4/8) 日本人宿にいるとまったりと過ごしてしまうものなのだろう。 同じ…

「いつ死んじゃうかわからないからね」と彼女は言った

世界一周283(4/7) 朝食を食べると僕と昨日ドミトリーで合ったブロガーのお兄さんはパソコ…

「ドミトリーで探偵のような人と出会う」

世界一周282日目(4/6) 日本人宿サンタナのいいところは朝ご飯が食べられるところだ。 一人一杯のスープとチャイ。おかわり自由の食パン。これでジャムかバターがあったら何枚でもいけるんだけどなぁ。トーストしたパンをチャイやスープにひたしてそんなことを思った。 デリーのサンタナの宿泊料は一晩350ルピー。約600円。首都だから物価が少し高くなっちゃうのは分かるんだけど、200ルピーであの居心地の良さのサンタナ・バラナシとどうしても比べてしまう。Wi-Fiも時々動かなくなって

「四年ぶりのニュー・デリー」

世界一周281日目(4/5) 車窓から見えるデリーの町並み。 コンノートプレイス付近のコンク…

「やっぱりインドの電車旅が好き」

世界一周280日目(4/4) これで日本人宿「サンタナバラナシ」ともお別れだ。チェックアウト…

「バラナシ・ラスト・デイ」

世界一周279日目(4/3) お腹がゴロゴロ言っている朝6時。 二段ベッドからゆっくり起きだし…

「出会った人の分だけストーリーが生まれる」

世界一周278日目(4/2) 「今日中に完成させる!」 漫画製作4日目。寝不足だ…。 だいたい…

「今日もインドで漫画を描く」

世界一周277日目(4/1) 海外でエイプリルフールを迎えた。なにか不思議な気分だ。 話に聞く…

「旅をしていると会うべくして会う人に巡り会う」

世界一周276日目(3/31) ここまで長くひとつの宿に留まっていたことはない。 僕がサンタナ…

「ソナの何でも屋」

世界一周275日目(3/30) 雑貨屋はお休みだ。 今日は日曜日。閉まっているお店も多い。あぁ~…せっかく雑貨の下見に行こうと思ったんだけどなぁ…。 朝ご飯を食べ終わった後、夜中に洗濯して三階に干した洗濯物を取り込んだ。 最近どんどん暑くなってきた気がする。街を出歩くとうんざりするくらいだけど、洗濯を干すにはもってこいの気候だ。シャワーを浴びたついでに洗濯物をして干しておくと、次の日の朝には乾いている。 「今日何したらいいんだろう?予定狂ちゃったよ」 僕のバラナシの予