マガジンのカバー画像

Life is a Journey

424
旅する漫画家Shimi43(シミ)の世界一周の旅の記録です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「だからボリュームを下げろっての」

世界一周198日目(1/12) ようやく体調が元に戻った。あ~ここまで長かった!熱だしたり、駅…

「よろめきながらマイソールへ」

世界一周197日目(1/11) バンガロールの朝。 空気は寒いと言った方がいいくらいだ。 炭酸…

「街にも好き嫌い」

世界一周196日目(1/10) ぜんっぜん眠れなかった…!!! ベンチの間の微妙な段差のせいでど…

「旅先で圧倒的に不足するもの」

世界一周195日目(1/9) スタッフは起きていなかったので鍵だけレセプションのデスクに置い…

「雑貨を日本に送るだけでも一苦労」

世界一周194日目(1/8) 肩が重い…。 頭もまだフラフラするし、パソコンのし過ぎなのか目…

「旅の最中、体調不良になるのはなかなかしんどい」

世界一周193日目(1/7) 熱は下がった。だが、頭がクラクラする。 肩がすげえ凝ってるし、体…

「ふらつく体」

世界一周192日目(1/6) 額が熱い。まだ熱がある。 宿の人には8時くらいにはチェックアウトするからと言っておいたが、ちょっと無理そうだ。とりあえず踏ん張ってパッキングを済ませると体から大量の汗が出た。そして両手が痺れる。 うわぁ~…これってあんましよろしくない状況なのでは!? 10時過ぎまでベッドにボクサー・ブリーフ一枚で横になり、体調の回復するのを待った。ここにもう一日泊まってしまおうか? いやいや!こんな安くもなく、部屋のクオリィティの低い宿にもう一泊だなんて

「ノールーム・ノークライ」

世界一周191日目(1/5) ホテル・カーニャをチェックアウトしてバスで向かった先はナーガコ…

「ホームシックになるのはまだ早い」

世界一周190日目(1/4) 朝5時45分に鳴るアラーム。 テイラー・スイフトが「一日が始まる…

「インド最南端で見る初日の出」

世界一周189日目(1/3) 『さ、サナトリウムか!!?ここは!!?』 宮崎駿監督の最後の作品「風…

「テーブル難民(作業用」

世界一周188日目(1/2) 宿のスタッフは僕のバックパックを預かってくれないと言う。 マ〜…

「インドで初詣」

世界一周187日目(2014.1/1) そこまで観光に熱心な旅行者ではない。僕は。 どちらかと言え…

「カフェ難民」

世界一周186日目(12/31) チェックイン/アウトが24時間制の宿はわかりやすくていい。 自…

「バターロック」

世界一周185日目(12/30) バイト時代にモチベーションを保つために読んでいた世界一周ブログ「チェカマメロディ」に旅の集大成を編集したミュージック・ビデオをYouTubeで見ることができる。 ブロガーの方が元DJということもあり、リミックスされたノリノリの音楽を聴きながら一眼レフで撮られた世界中の美しい写真を見て自分の冒険に胸を躍らせていた。 『世界にはこんなにワクワクするような場所があるなんて!』 ここチェンナイにやって来た理由のひとつには「あるもの」を見たかっ