見出し画像

学生が自粛期間中にできること

こんばんは。なやむらです。

私たちの大学は、1週目だけ登校するような日程で新年度が始まりました。しかし、県内で感染者数が増加してきてからすぐに臨時休校となり、リモート授業を行うことになりました。今後の日程としては26日まで臨時休校、その先の判断については随時対応するとのことです。

学生はなにをするべきか

普段は通常通り行われる授業もリモート授業に代わり、教員側の準備等に時間がかかっているそうで、今日は休校が始まってはじめての月曜日でしたが、授業等の連絡はありませんでした。

授業数が減少するとなると、学生はなにをするべきでしょうか。

3月8日のTOEICは感染症予防のため中止となりました。TOEICの対策としては、バウチャーコードを発行し、1年間有効の申し込み権を配布しました。しかし、そのすぐ後にバウチャーコードを発行した人でも全額返金をできるように対応をしてくれました。今までにない異例の出来事です。

4月19日の情報処理試験も中止となりました。そちらも全額返金の対応です。

資格の勉強をするにも、試験をいつ受けられるのかが未定の今だと、やりがいがないように思えます。


アルバイト先は時短営業となってしまいました。客数も大幅に減少し、従業員をフルに登用できずにいます。従業員らも感染症予防のために従事を断ることが増えてきそうです。家族に移してしまうリスクを減らすためです。社員や本社は、様々な対応に頭を抱えているかと思われます。都心部などを中心に行われている宅配サービスに準ずる他ないのでしょうか。何かいい案を考えたい。


そして、さらに追い討ちをかけるのは就活です。来年の4月から新社会人となるために準備を行なっていますが、今後の対応はどうなるのでしょうか。面接を会社で行いますと言われても、私は行けません。命よりも大事なものは限りなく少ないです。人事の方にはかなり重荷となる支障が降りかかってきます。テレビ電話で面接をするのか、延期するのか、今年度は新人を採用しないのか。本当に難しい判断を迫られています。周りの就活生はどんな思いなんでしょうか?


取り組みたいこと

僕の中で一番有効的だと思うのは、オンライン英会話です。外国人も仕事の減少を回避するのが難しいと考えられるので、生徒が増えれば持ちつ持たれつの関係になれると思います。1日数時間のレッスンができればいいなと思います。BBCやCNNなどの海外ニュースを聞いて専門用語とよく使われる文法を勉強できればなおいいですね。ノートに書いて口に出さないと意味がないので実践ですね。

あとは、趣味の磨き上げでしょうか。料理が好きで何時間でもできてしまう人なので、こういう時に普段作らないものに挑戦してみようと思っています。スパイスカレー、デミグラスソース、グラタン、コロッケ、オニオンスープ。料理だけではなく、旨辛ダレ、麻辣油醬、焼肉のたれなど、普段使っている調味料を原料から作ってみるのもいいかもしれません。料理は失敗で成長できます。とりあえず色々やってみるっていうのがたまらなく楽しいです。ちなみに今日はガトーショコラを作ってみました。はじめてにしては失敗せずにできたかなと思います。家族も絶賛してくれました。昨日にプリンも作ったので、甘いものを摂取しすぎかもしれないですね。気をつけます。


世の中の暗いニュースを1日中見続けていて精神が崩壊しそうです。この先起こる災いさえも予感してしまいそうです。

みなさんは自粛期間中に熱中できるものを見つけましたか。今は家にいるべき時です。TwitterやFacebookで知らない人たちとメッセージのやりとりをするのも楽しいです。普段やらないことをやってみてください。ASAP、あなたの些細な幸せを見つけてください。



いつもご訪問ありがとうございます。

少しでも気になっていただけたら幸いです!今後もよろしくお願いします。