マガジンのカバー画像

エッセイ集

17
アートはまさに私のオリジナルです。まさかビーズを糸も通さずアートにできるなんて・・・それがオリジナルなのです。個展も何度か地元で開催済み。シーグラスは更に研究約10年。今までの作…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

タクシー乗り場 その4         (マンハッタンのカプセルホテル)                 

タクシー乗り場 その4         (マンハッタンのカプセルホテル)                 

文字数:4912字

まえがき 表紙絵は、セントラルパークの輪タクだ。こんな記事を書くのなら、マンハッタンのイェローキャブの映像をたくさん撮ってくるべきだった。
 今回は仕方なく輪タクの映像を使うことにした。勿論、私が撮ってきた動画からの一コマだ。
 そこでこの記事のカプセルホテル(実名ではない)のHPの画像を利用させてもらおうと、そのホテルにメールで許可をもらおうと計画した。ところが、そのHPに

もっとみる
タクシー乗り場 その3

タクシー乗り場 その3

文字数:6065字

まえがき 私はタクシーに乗るときは、隙を見せないようにするために緊張する。NHKのチコちゃんではないが「ボーっと生きてんじゃねぇぞ」の気持ちだ。
 それは、すでに書いた「タクシー乗り場 その1ー2」でその意味が分かっていただけていると思っている。
 乗ってから降りるまで、タクシーは何が起こるかわからないからこそ、案外ワクワクできるものなのだ。旅がワクワクする気持ちをもたらして

もっとみる
タクシー乗り場 その2

タクシー乗り場 その2

文字数:6450字

まえがき New Yorkのタクシーと言えば、イェローキャブの呼称で愛されている(かどうかは、人それぞれ・・・)タクシーが横行している。5番街など歩いていると、イェローキャブ以外は知っていないのではないか、と思えるほど(思えるわけがないのだが)どこを見ても走り回っている。
 そんなNew Yorkでのタクシー経験は、いろいろある。そのうちで、思い出深いものをぐだぐだ語ってみた

もっとみる