料理の時短ローリングサンダー

夕日が気持ちよいぜ。

今日は僕が料理作る際に使っているホワイトボードを
ざっくり書き出してみたぜ。

役に立つかはわからない。
恐らく出来ない、めんどくさいという方は
いることは承知の上。

苦手というやつは根本的な問題なので
誰かの苦手に役立てれば幸いだ。
今のところ主婦になった後輩や結婚して料理を毎日作るようになった
人などにはおおむね好評。
それはこちら。

ばーーーーーーーーーん。

画像1

画像2

1枚目は料理に使う調味料。
これさえあれば家庭で和洋中で困ることはない。
用意するものというよりかは、

これを使う!という選択肢を絞るという事に焦点を置いてもらいたい。
大事なのは引き算。消去法なのだ。

料理提供する側の気持ちのめんどくさいと思うほぼといっていいのが
考えることである。

なにをつくろうか・・・

「今日何食べたい?」

「んーなんでもええよ~」

とか言われた日にはため息か苛立ちがこみ上げる人は
多いだろう。

今日何食べたい?っていうのはメニューを決めてほしいのだよ。

直接言えやって言う人は2週間から1か月晩御飯の献立を考えてつくってみるといい。
床に額を叩きつけて謝りたくなるだろう。
出来た人は「自分は出来たぞ!」と言わずにじゃあ一緒にやろうか
分担してやるようにしましょ。

余談は部屋の隅において・・・・

So!
料理のメニュー!KONDATEを考えるのが非常に気持ちがBadになるんです。

なのでそれをもう選択肢しぼったり消去法でその考えるのを
減らしましょうというやつ。


2枚目は主食を選べばほぼ内容が決まるというやつ。
もちろんこれ通りでなくてよい。
日本人の味方、みそ汁は正直どの家庭料理にもいいと思っている。
主食がラーメンのときには個人的には勘弁してもらいたいが。

うちでは漬物を冷蔵庫になるべく用意するようにしている。

ある偉い食の先生が言っていた。
汁物、米、漬物があればそれはしっかり食卓です。と
確かにここに魚と玉子焼きでも加えればめちゃめちゃ食卓や。
もう一品欲しくなれば冷や奴(豆腐)でも用意すれば完璧じゃないか!

となれば考えるのはほぼ主食だけやん!となった。
それであの表が出来た。
最近に至ってはもうまとめてしまう。

主食はパスタにするけど汁物面倒なので
スープパスタで行こう。
サラダつくるの面倒だからベビーリーフとか飾りでいれようとかしてると
その
本日のスープパスタ~旬の野菜と主夫のきまぐれアタック~

みたいなボリュームMAXな料理が出来上がるのだ。

要は考えるのを減らしたりやめたりしたら料理が苦じゃなくなった。


嘘。苦であるときはある。


もうひとつがこれだ。

画像3

画像4

ビフォーアフターだ。

買ってきたその日や時間ある30分で全部仕込んでしまうのだ。
まな板を料理で使わないのがどれだけ楽か。
もうだってぶち込むだけになるのだ。

近所のスーパー ラ〇イフが改装して海鮮と野菜と肉がお値段も
中身も素晴らしくなり買い物がワクワクしてしまうようになった
ワタシ。

それらを買ってきたその日に仕込み倒すのです。
もうめんどくさい日はこれと冷凍してた肉を全部フライパンにぶち込んで
蓋をして蒸し鍋にします。
ポン酢でくえばOK。

家族も大好物です。

あと1つあるとすれば調理法を変える。
野菜炒めの具と肉をそのまま上記のように蒸して食う。
食材は全て同じだが味も食べ方も変わる。

・献立の省略化
・仕込み
・調理法を変える

の3つで料理に対するストレスを削っています。

人によってメンドクサイの数とラインは違ってくるので
それぞれがいいのあれば共有したいもんですね~

この記事を書きながら
今晩の晩御飯の献立決まりません・・・

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?