マガジンのカバー画像

台湾

16
ふじみ野日台親善協会は、新台湾国策シンクタンクと協力して、講座、情報発信、地方交流などの活動を行っています。日本の台湾関連団体との連携も進めています!
運営しているクリエイター

#高雄市

IT先端、教育、アート、イノベーション+地球を学ぶ 台湾訪問へ

IT先端、教育、アート、イノベーション+地球を学ぶ 台湾訪問へ

 ふじみ野日台親善協会では、台湾との地方交流を目指し、7月上旬、台湾を訪問します。特に、IT関連の先進的取組を視察し、ふじみ野、そして日本の将来のヒントを学びたいと思います。同行をご希望の方は、ご連絡くださいませ(電話090-53256671坪田まで、締め切りは5月31日)。費用は15万円くらいです。台湾が好きな方でしたら、市外の方もオーケーです(写真は、高雄市のアジアニューベイエリア・5GAIo

もっとみる
台湾高雄市を視察訪問しました!(ふじみ野日台親善協会:高雄市政府を訪問)

台湾高雄市を視察訪問しました!(ふじみ野日台親善協会:高雄市政府を訪問)

 ふじみ野日台親善協会は、奥山代表と私事務局長の坪田、ほか2名の方の計4名で、7月11日と12日、台湾高雄市を訪問し、市内のデジタル技術企業、市児童・女性関係施設、高雄高校、AI教材開発学習塾、台湾籍老兵文化協会を訪問し、視察、交流を行いました。
 
 今回の訪問視察は、台湾の駐日代表処、高雄市政府、新台湾国策シンクタンクの協力で、実現いたしました。ご協力をいただきました皆様、また、視察訪問を受け

もっとみる
ふじみ野日台親善協会、台湾のデジタル技術企業を視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会、台湾のデジタル技術企業を視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会は、奥山代表と私事務局長の坪田、ほか2名の方の計4名で、7月11日と12日、台湾高雄市を訪問し、市内のデジタル技術企業、市児童・女性関係施設、高雄高校、AI教材開発学習塾、台湾籍老兵文化協会を訪問し、視察、交流を行いました。

12日午前、訪問団は、デジタル科学技術企業である方陣聯合數位科技股份有限公司(phalanity)を訪れ、朱 伯倫CEOなど同企業幹部と会見しました。同

もっとみる
ふじみ野日台親善協会、台湾高雄高校を視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会、台湾高雄高校を視察訪問しました!

 12日午後2時、訪問団は、高雄市立高雄高級中学(高校)を訪れ、荘福泰校長とシーディングティーチャーの林晶瑩教師から、英語教育のIT化についてレクチャーを受けました。なお、高雄高校は、1922年に創立。現在でも当時の赤レンガの建物が使用されています。

林先生のレクチャーは以下のとおりです:
・高雄高校では、まずグーグル認定教育者レベル1と2の認証を受けました。
・2020年の第1学期(秋)にG

もっとみる
ふじみ野日台親善協会、台湾高雄市の児童福利センターを視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会、台湾高雄市の児童福利センターを視察訪問しました!

 12日午後3時半、高雄市社会局児童福利センターを訪れ、同センターを視察しました。同センターには、児童早期療育(発達支援)発展センター、親子館、一時預かりセンター(平日日中)、遊戯空間などの施設があります。また、子育てに関する様々なカウンセリングをしています。

 同センターのHPと、FBはこちらです。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100063

もっとみる
ふじみ野日台親善協会、台湾高雄市の婦女館を視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会、台湾高雄市の婦女館を視察訪問しました!

 12日午後4時、高雄市社会局婦女館を訪れ、同館を視察しました(児童福祉センターの隣)。婦女館は、女性権益の発展を通じて、男女同権を実現することを目標とし、女性の休息、成長、女性団体の交流、活動のプラットフォームの役割を果たすとされています。

婦女館のHPと、FBはこちらです。
https://women.kcg.gov.tw/
https://www.facebook.com/Kaohsiun

もっとみる
ふじみ野日台親善協会、AI教材開発の学習塾を視察訪問しました!

ふじみ野日台親善協会、AI教材開発の学習塾を視察訪問しました!

 12日午後5時、訪問団は、冠程デジタル英語学習塾(KC ONLINE)を訪問し、経営者の王冠程さんと会見しました。王さんは、人工知能(AI)を用いて英語教材を開発し、台湾の300を超える学習塾に教材を販売、嘉義市教育委員会で英語教師のトレーニング講座を行うなど、読む、話す、聞く、書くといった英語の4技能習得に有用な教材と教学を開発提供しています。オンラインで24時間、365日、英語の学習ができる

もっとみる