マガジンのカバー画像

日常の徒然

69
日常の出来事や思ったことを書いてます。 長文多いです。
運営しているクリエイター

#日記

どこに向かっているのか

どこに向かっているのか

子供の頃、母や祖母の料理が好きだったんだけど、よくよく考えてみると、2人の料理は「あんまり美味しくなかったな……」という感想。いや、美味しいものもあったんだけど、子供の頃の味覚や当時の野菜のえぐみや渋みを考えると仕方ないとはいえ……失礼すぎる。

昔の野菜はエグ味や渋みが多かったので、アク抜きは必須だったし、家族が多かったので、下処理の作業もよく手伝っていた。
「料理を手伝わせると料理上手に成長す

もっとみる
辞めることになりました。

辞めることになりました。

前回ノートでは辞めたいけど却下された事を書いた。

一度はそのまま「年末まで続けようか」と考えたけど、ああ、やっぱり無理だ、もう一度、「辞める相談」ではなく、「月末に辞めたいです」という文言で上司にメールを送った。

ちょうどお互いにシフトではなくて、それから1日してから「了承」の返事が来て、数日して出勤したら
「月末のシフト決まったらみんなにお知らせするからそれまで黙っててね」と流れを聞き、「や

もっとみる
早すぎる結末(追記あり〼)

早すぎる結末(追記あり〼)

去年の12月から「パン屋のパートとして働いている」と書いた。
もうすぐ過去形になる。
はい、パン屋のパート辞めます。

自分でも早っ!!ってツッコミ入れます。いや、実際ツッコミ入れました。

通常半年も経てば何かしら役割は増えるそうです。
増えるどころか減りました。
色々失敗が続いて、フォローしてくれてた先輩方にも迷惑をかけ→落ち込む→失敗する→迷惑をかける→落ち込むの「負のエンドレスロード」に突

もっとみる