記事一覧

7/3 日産カップトライアスロン 総合10位 年代別1位

レースの狙い・特にこれといった目的はないが、レース会場が家から近いため、エントリーをした。エントリー後、JTUのランキング対象大会だと知り、スタートリストを見ると…

まつ
2年前

2022/6/19 川崎マリンエンデューロ1hソロ21位

久々にレースレポートを書いてみる。落車の危険が2回程あり、今後のために記録に残しておきたい。 レースの狙い・今は9月のトライアスロンレースに向けて、ベースを作って…

まつ
2年前

ダニエルズのランニング・フォーミュラ備忘録

ツイッターで何度か目にした「ダニエルズのランニングフォーミュラ」を読んでみた。今回はその内容について簡単にまとめ、今後の練習に活用できるようにしたい。 その前に…

まつ
4年前

8/25 木更津トライアスロン

8/25に木更津トライアスロンのスプリントディスタンスのレースに参加してきました。 トライアスロンは6月の昭和記念公園ぶりの大会となります。 先に結果を申し上げると…

まつ
4年前
1

7.15そでがうらサマーサイクルフェスタ

今日はそでがうらフォレストゲートウェイというサーキットコースで自転車のロードレースに参加してきました。 昨年の11月に参加したセオサイクルフェス以来のコースになり…

まつ
5年前

6/9 日産カップトライアスロン振り返り

昨日は2019年2戦目の日産カップトライアスロンに参加してきました。 結果から言うと、入賞にあと一つ及ばず6位でした…。悔しいですが、練習あるのみですね。また次回頑張…

まつ
5年前

5/19 横浜トライアスロン

昨日5/19の横浜トライアスロンに参加してきました。 昨年9月のシーサイドトライアスロンでデビューしてから今回が3回目のトライアスロンです。(スプリントディスタンスで…

まつ
5年前

7/3 日産カップトライアスロン 総合10位 年代別1位

レースの狙い・特にこれといった目的はないが、レース会場が家から近いため、エントリーをした。エントリー後、JTUのランキング対象大会だと知り、スタートリストを見ると、同年代が3人しかおらず、年代別1位を取れたらラッキーだなと考えていた。前日も日産スタジアムでの自転車レースに参加しており、疲労はかなりあったが、コンディションを整えレースに臨んだ。

レース前・一度参加したことがある大会なので、スイム〜

もっとみる

2022/6/19 川崎マリンエンデューロ1hソロ21位

久々にレースレポートを書いてみる。落車の危険が2回程あり、今後のために記録に残しておきたい。

レースの狙い・今は9月のトライアスロンレースに向けて、ベースを作っているところなので、コンディションは整えていない。前日もOWS(オープンウォータースイム)のタイムトライアルで結構疲労が残っている状態であった。
・川崎マリンは過去4回出場しているが、いずれもレース途中で千切れ、先頭集団でゴールしたことが

もっとみる

ダニエルズのランニング・フォーミュラ備忘録

ツイッターで何度か目にした「ダニエルズのランニングフォーミュラ」を読んでみた。今回はその内容について簡単にまとめ、今後の練習に活用できるようにしたい。

その前に本の入手について。廃盤になったのか、アマゾン、楽天では新刊を入手出来ず。(中古も定価以上の値段!)メルカリの中古もほぼ全滅。その後、メルカリで新刊を定価で入手できた。

ランのトレーニング方法について、以下の5つが挙げられていた。

①イ

もっとみる

8/25 木更津トライアスロン

8/25に木更津トライアスロンのスプリントディスタンスのレースに参加してきました。

トライアスロンは6月の昭和記念公園ぶりの大会となります。

先に結果を申し上げると年代別2位で、トライアスロンのレースで初めて表彰台に登ることができました。

今回は過去のレースの中でも会心レースでした。何が良かったのかを振り返ってみると、ペース配分が良かったのだと思います。

5月の横浜も、6月の昭和記念公園も

もっとみる

7.15そでがうらサマーサイクルフェスタ

今日はそでがうらフォレストゲートウェイというサーキットコースで自転車のロードレースに参加してきました。

昨年の11月に参加したセオサイクルフェス以来のコースになります。8ヶ月前の自分からどれほど成長できたのか。同じコースを走ると過去の自分と比較できて良いですね。

ちなみに11月は2時間エンデューロに出場し、結果は106位(完走195人中)で、avgは33.4kmでした。

今日はサイクルフルマ

もっとみる

6/9 日産カップトライアスロン振り返り

昨日は2019年2戦目の日産カップトライアスロンに参加してきました。

結果から言うと、入賞にあと一つ及ばず6位でした…。悔しいですが、練習あるのみですね。また次回頑張ります。

朝は6時起床。朝ごはんを食べ、準備をして、7時に家を出ます。

30分ほどで会場に到着。自走で行こうと思っていたのですが、当日雨予報ということもあり、今回はレンタカーを借りて行きました。駐車場が会場から少し離れた日産の工

もっとみる

5/19 横浜トライアスロン

昨日5/19の横浜トライアスロンに参加してきました。

昨年9月のシーサイドトライアスロンでデビューしてから今回が3回目のトライアスロンです。(スプリントディスタンスですが)

前日は女子エリートのレースを観戦しました。本当は沿道で間近で世界レベルのスピードを体感したかったのですが、木曜日から謎の腰痛を発症し、なるべく腰に負担をかけないようにスタンドで座って観戦しました。

高橋選手とスパイビー選

もっとみる