見出し画像

心が豊かになる中古の世界

古着は若い人の中でも注目度の高いコンテンツであると思う。

そもそも服を買う時は、大抵はブランドものか、ユニクロやGUに代表されるファスト系のどちらかを購入する傾向にあると思っていて、

私はファッションに詳しいわけではないが、〇〇系とかにカテゴライズされるファッションのスタイルに当て込むのはあまり好きではない。

故にダサく仕上がることも大いにありある。センスがないとなかなか独自のスタイルを築くのは難しい。

とは言ってもファッションは自由で然るべき案件、

そこで古着というコンテンツが刺激を与えてくれる。

今では売ってないもの、ひと昔前のデザインも時間が経てば新しさに変わる。
誰かが着ていたということはあまり気にしないのであれば安い上に、ディグることによる感性の刺激が良い方向に働く。

これはユニクロや新品を扱う店では感じることのできない感覚である。

この過程が重要な気がしてて、結果はもちろん似合う似合わない、そして値段をみて買う買わないを決めるのだが、それが見事にバチコーン!とハマって購入できたときに、ギャンブルに勝ったかのような感覚が訪れて、楽しくなっちゃう、というか気持ちよく感じるだな。

自分の感性に合うものが見つかったことと、安めで買えたことと、サイズ、容姿にあっているという条件が揃った時の喜びは大きいものである。

これは何度も連続で続くとそれはそれで冷めてしまうのかもしれないが、この感動的なマッチングは心も大変豊かにしてくれる。

中古バンザイ。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?