くだらない

くだらない日々を、くだらない事に費やした、くだらない人間による、くだらない日記。 そん…

くだらない

くだらない日々を、くだらない事に費やした、くだらない人間による、くだらない日記。 そんな、しがないNID学生です。

記事一覧

折り返し、振り返りの季節

〜ワクワク☆限界大学生活〜 ※2024/04/03追記(個人的に良かった授業) はじめにこんにちは。 突然ですが、大学生活3年目に入ることが許されました。祝進級。そこで今回は…

くだらない
3か月前
5

展示をするということ

そろそろ窓を開けても良いあたたかさになりました。 このアパートに越してきてもうすぐ2年。 引越します。 ということで、Twitter(現X)で告知したように、初(初と言って…

くだらない
4か月前

一斉に老朽化するものたち

10月に約1年履いたスニーカーの底が剥がれました。 つま先の生地が剥げてるけどなんとか誤魔化してきたドレスシューズ。 1人だけ足元雪の日かと思うくらい滑るスニーカー。…

くだらない
6か月前
2

シュークリーム

私が働いている店の横に洋菓子屋がある。その店は毎週違うフレーバーのシュークリームを販売している。 先日、出勤の際、洋菓子屋のショーケースを横目に見た。 「今週の…

くだらない
6か月前

ちょっと日記載せたりするアカウント

こんにちは。 前々からnote使ってみたいと感じていて、ずっと放置していたのですが、思い立ったが吉日、とりあえずアカウント作りました。 コーヒーの話でもしますか。 …

くだらない
6か月前
2
折り返し、振り返りの季節

折り返し、振り返りの季節

〜ワクワク☆限界大学生活〜

※2024/04/03追記(個人的に良かった授業)

はじめにこんにちは。
突然ですが、大学生活3年目に入ることが許されました。祝進級。そこで今回は、大学も折り返し地点、そして進級を祝して?これまでの学校生活を振り返ろうのコーナーをやります。
2年間過ごしていて気づいたのは、先輩からの学校生活に関するアドバイス・オススメetc.そういうコンテンツがあまりにも少ないこと

もっとみる
展示をするということ

展示をするということ

そろそろ窓を開けても良いあたたかさになりました。
このアパートに越してきてもうすぐ2年。
引越します。
ということで、Twitter(現X)で告知したように、初(初と言って良いのだろうか)の個展を開くことになりました。

「つまる午後」という展示タイトルは、「つまる」という言葉から連想して生まれたものであって、
お昼を食べ終えてつまる(=お腹がいっぱいになる)
くだらない話をしてつまる(=厳密に言

もっとみる

一斉に老朽化するものたち

10月に約1年履いたスニーカーの底が剥がれました。
つま先の生地が剥げてるけどなんとか誤魔化してきたドレスシューズ。
1人だけ足元雪の日かと思うくらい滑るスニーカー。
そういえば春に壊れて代わりの冬用ブーツをまだ買えていない。

一斉に老朽化問題。一切の新調は膨大。

散財万歳!

新しいものを身につけて心機一転したいところです。
衣服以外もそうですが、日用品も同時期に突然切らしがちです。出費に出

もっとみる

シュークリーム

私が働いている店の横に洋菓子屋がある。その店は毎週違うフレーバーのシュークリームを販売している。
先日、出勤の際、洋菓子屋のショーケースを横目に見た。

「今週のシュークリームのフレーバー:ほうじ茶」

えっ。

ほうじ茶だって。
買いたい。

しかし、夕方まで仕事があるため、残っているかわからない。けど絶対に美味しいに決まっている。
仕事を終え、洋菓子屋に寄り店員さんに尋ねる。
「ほうじ茶のシュ

もっとみる

ちょっと日記載せたりするアカウント

こんにちは。
前々からnote使ってみたいと感じていて、ずっと放置していたのですが、思い立ったが吉日、とりあえずアカウント作りました。

コーヒーの話でもしますか。

寒くなり始めた11月頃から、毎朝コーヒーを飲むことにしました。
最初は豆乳を入れて豆乳ラテにしていましたが、寒くなるにつれて布団に溶け込む時間が長くなり、気づいたらミルクを入れる暇すら無くなって、ブラックコーヒーが飲めるようになって

もっとみる