シュークリーム

私が働いている店の横に洋菓子屋がある。その店は毎週違うフレーバーのシュークリームを販売している。
先日、出勤の際、洋菓子屋のショーケースを横目に見た。

「今週のシュークリームのフレーバー:ほうじ茶」

えっ。

ほうじ茶だって。
買いたい。

しかし、夕方まで仕事があるため、残っているかわからない。けど絶対に美味しいに決まっている。
仕事を終え、洋菓子屋に寄り店員さんに尋ねる。
「ほうじ茶のシュークリーム残ってますか」
完売。
私は諦めきれずに近くにある別店舗へ出向く。店内を一通り回ったが、例のシュークリームのポスターが貼られているのは見つけたものの現物は見当たらない。流石に何も買わずに帰るのは申し訳ない気がして、定番のプレーンのシュークリームを買う。
帰り際に店員さんに尋ねる。
「あの、このポスターのシュークリームって、何時ごろに売り切れたかわかりますか」
店員さん曰く、正午には「ラス2」だという。
正午にラス2。明日買いに行こう。


次の日、朝から支度をして洋菓子屋へ向かう。オープンから1時間ほど経過していたため、まだ残っているか少し心配で、ちょっとハラハラした。
まだある。(脳内ガッツポーズ)
ふと、値札を見る。

「6個入り:540円(税込)」

えっ。

一個売りしてない。
けど買いたい。

買いました。

その日はちょうど友人の誕生日だったので、1個はプレゼントすることにした。
問題は、残りの5個をどうするか。
誰かにあげる?



嫌です。
全て私がいただきます。

嫌なことがあった時はシュークリームでも食べれば良いんですよ

by私の好きな先輩

先輩もそう言ってました。
シュークリームはなんぼ食べても良いですからね。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?