見出し画像

手帳を書くのがちょっと楽になる【お題シール】作り

1日1ページの手帳を使っているのですが、書く事なくてスカスカになる事があります。体調や心の弱っている時は特にスッカスカ。

書けない時は書かなくていいのだろうけど

それが、最近……ほぼ日さんから発売される『きょうのお題は?』のデコラッシュを見てスゴい!と興奮。

かわいー❣️
このデコラッシュ買いた〜い(^^)💖

自分の書きたいテーマのシールがあれば良いなぁ❣️と思ったので、真似させて貰いました。
はじめはコンビニのシール印刷で作ろうと思ったのですが、1枚300円くらいだったので、100均のシール台紙で作ることにしました。

これはダイソーで購入した100均のシール台紙です。
【カットされてない普通紙】のものを選びました。

自分の書けそうなテーマを20個考えてみました。
A4サイズは大きすぎたので3分割に変更。
イラストも付けました(笑)

ハサミでカットして、手帳に貼ります。
書きたいことが浮かばない時は、好きなお題のシールを貼って書きます。

【拡大】

以上、
ちょっと手帳時間がラクに、楽しくなる工夫でした。


おまけ

お題シールPDFデータを載せておきます(^^)シール台紙に印刷すると便利です!

●PDF

●Word


こちらのマガジンでは手帳や文房具に関する記事をまとめています✏️➰

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)