マガジンのカバー画像

サウンドスケープ(音風景)

5
自然や地域のサウンドスケープ(音風景)について記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#筑後川

《ゆる散歩》筑後川サウンドスケープ 夏

《ゆる散歩》筑後川サウンドスケープ 夏

暑いです。
自転車が故障中のため、徒歩で通勤しています。

今日は少し早く帰れるので久しぶりに河川敷を歩くことにしました。
夏はどのようなサウンドスケープを見せるのかゆるりと散歩して帰ります。

周りは暑さのせいか鳥はほとんど鳴いておらず、アブラゼミの大合唱により河畔林はセミの鳴き声で埋め尽くされていました。

草むらの中にかすかにキリギリスの『ギィーッチョン』と鳴いていました。

また、エンマコ

もっとみる
《ゆる散歩》筑後川サウンドスケープ

《ゆる散歩》筑後川サウンドスケープ

気持ちの良い天気の日は、会社を休んでゆるりと近くの河川敷を散歩。

平日の遊歩道は人が少なく生きものが織りなすサウンドスケープが楽しめます。

春には鳥たちも活発になり、筑後川の遊歩道では菜の花畑や草むらや林から様々な鳥たちのさえずりが聴こえてきます。

ヒバリ、コゲラ、ヒヨドリ、シロハラ、スズメ、カササギ、ウグイス、イソシギ、カワラヒワの鳴き声が聴こえることに加え、渡り鳥のツバメのさえずりが聴こ

もっとみる