マガジンのカバー画像

自主企画_新しい働き方LAB2期生

66
新しい働き方LABの研究員2期生の指定企画『自主企画』メンバーの研究テーマをまとめています。 興味のあるものやコラボ相手探しなどにお役立てください。
運営しているクリエイター

#フリーランス

【実験計画書】デジタル端末で新聞を編集できるアプリを開発し、学校現場で活用されるのか(自主企画)

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。 今回は、自主企画「デジタル端末で新聞を編集できるアプリを開発し、学校現場で活用されるのか」の実験計画書についてです。 ◆実験のタイトルデジタル端末で新聞を編集できるアプリを開発し、学校現場で活用されるのか ◆実験の目的と背景デジタル端末で新聞を編集できるアプリとして、神戸新聞社が開発した子どもたちが新聞づくりを体験できるクラウド型アプリ「ことま

ランサーズ内で売り込まずに「引き寄せる」営業手法の確立#私の働き方実験 #中間報告書

■実験のタイトルランサーズ内で売り込まずに「引き寄せる」営業手法の確立 ■実験の目的と背景BrandBuddyz合同会社の照屋寛樹です。沖縄県内でブランディングやマーケティングのコンサルティング会社をやっています。クライアントのバディー(相棒)となりつつ、フリーランスの方(バディー)を増やしたい想いでつくった会社です。 発注者側としてランサーズを利用したことはありましたが、ランサーズ経由での受注は現時点(2022年6月28日)でゼロです。 ここから売上をどのように上げて

自己肯定感の低いアラサー母が、幸福度・満足度の高い仕事ができるようになるのか?

この度、新しい働き方LAB by ランサーズの研究員制度に応募、合格しました!2022年下半期は、2期生として自身の働き方を研究することとなりました。 ここでは私の自主企画の研究内容をご紹介いたします。   応募した研究員制度はこちら↓ ◆実験のタイトル  (  ↑ 背景が書いてある前記事はこちら ↑ ) ◆実験の目的と背景 ◆活動の概要 ◆実験の測定方法 ◆スケジュール・進め方 ◆最後に ずっと自分の働き方と家庭の両立は自分の課題でした。 課題では

【実験】地方駆け出しフリーランスマーケターがどれだけ周りを巻き込んで仕事をできるか

去年から見かける度に気になっていた「新しい働き方LAB」 兼業フリーランスになって数ヶ月、久しぶりにランサーズを開いてみたら、募集しているじゃないか! ということで、応募してみたら、なんと合格。第2期生として、新しい働き方LABに参加することになりました。 テーマは地方フリーランスとしての働き方の模索去年、地方である鹿児島に帰ってきて、色々学びながら「ここで自分ができることとは」を考える毎日。 ノリと勢い、ブレーキの壊れた自動車って言われる私でも、実際に何か始めるとなると、

#私の働き方実験【6社目の会社。4度目の正社員。はたして企業で働いて幸福度は高まるのか。】vol.0

この度、ランサーズによる「#新しい働き方LAB」研究員第2期生として活動をすることになりました! 締め切り直前にたまたま募集のリツイートを見つけて勢いで応募。 自主企画というカタチで関われることになったので、半年間自分のペースでやり切れるよう頑張っていこうと思います。 とにかく「ゆるさ」を大切に無理せず最後までやることが第一の目標!笑 ◆はじめに 実は、研究を進めるにあたり、 既存とは別のnoteアカウントを新たに作成しようとも思ったんだけど、 (知人がいない安心感で書

私による私のための大学を設立することにしました。 【#私の働き方実験 計画書】

皆さまこんにちは。 岸 志帆莉です。 前回もお話ししましたが、この度「新しい働き方LAB」の研究員として活動することになりました。 新しい働き方LABとは、クラウドソーシングのランサーズが主催するオンラインコミュニティです。新しい働き方に挑戦したい個人が集い、それぞれにとっての新しい働き方を追求します。 先日ついにキックオフし、すでにたくさんのユニークな実験が動きはじめています。わたしも7月から活動をスタートします。それにあたり、今日はわたしの「働き方実験」の全体像をま

6月から半年間の研究員になります

◆実験のタイトル「足湯を通じたワーケーション生活は一味違うか?(仮)」 ◆実験の目的と背景「足湯×フリーランス」の研究実験を展開したい。 また同じ尖った創造的な横のつながりを通じて、新たな展開や可能性を追求していきたい。 背景は、一昨年昨年とコロナ禍において、鬱を経験した一方、その後に新しい働き方LAB第1期研究員の人に出会い、興味を持った。今年のコロナ疑いなどを経て、公私共に活動が停滞してしまっていた中で、今回のチャンスを生かし、アツい環境に加わることで、新たな道を切り開

#私の働き方実験 週一で漫画を投稿することで、フリーランス生活が変化するか?

締め切りぎりぎりになりました💦 Udemyの指定企画に加えて、自主企画も採用いただきました。 Udemy指定企画の計画書はこちら! ◆実験のタイトル#私の働き方実験 週一で漫画を投稿することで、フリーランス生活が変化するか? ◆実験の目的と背景今年の1月より、フリーランスとして活動しています。 色々なことをしていますが 「デザイナー」と 「ライター」 を主な仕事としています。 デザインもライティングも好きです。 でも40歳も半ばを過ぎ、心残りもいくつかあります。 そ

介護と小学生の育児、時々畑を耕しながらフリーランスで生活していけるのか⁉︎(第二部)

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。 新しい働き方LABの「研究員制度」って何?って人は読んでみるといいかもしれません。 ◆今回の実験タイトルは 介護と小学生の育児、 時々畑を耕しながらフリーランスで生活していけるのか⁉︎ をお送りします! ◆実験の目的と背景第一期に続き今期も私の私生活がテーマとなっております。 第一部で初めてランサーズに触れた結果、 月収15万Overには

#私の働き方実験 ~四国の駆け出しフリーランスが”フリーランスコミュニティ”を作ることはできるのか?〜

どうも!駆け出しフリーランスのほっしゃんです! なんやかんやと作業に追われる日々、気づいてみれば1ヶ月が経過していて かなり驚いた今日この頃、、、 やっとのことで計画書を書かせていただきました😅 初めて書くので超読みにくいかと思いますが、 よろしければ見ていってください〜🙌 ◆実験のテーマ ◆実験の目的と背景 【目的】 四国のフリーランスが気軽に交流・情報交換ができ、繋がれる環境を作成すること。各自の情報交流であったり、仕事のやりとりなどをより円滑に、ハードルを下げ

【私の働き方実験計画書】自主企画『ママ動画編集者は6か月で「AEクリエイター」になれるのか?』

皆さんこんにちは! 新しい働き方LAB 2期生のKAHOです。 先日、Udemy指定企画の実験計画書は書き上げておりましたが、今回はもう一つ、「自主企画」にも参加いたします! 指定企画の方は「挑戦」という意味合いが大きいですが、自主企画の方はグッと自分に寄り添った企画にしました。 まずママでありフリーランスであるという、自分の今置かれている状況を見つめ直し、環境を整えながらフリーランスとしてレベルアップする。 「フリーランスとしてどう生きていきたいか?」みたいな内面的な部

SFプロトタイピングを活用して、未来を考えてみる。

【研究計画書】私の働き方実験/自主企画 SFプロトタイピングを活用して、未来を考えてみる。 ※この記事は、ランサーズ 新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、僕が行う「働き方実験」についてまとめたものです。 新しい働き方LAB研究員第2期生として2022年末まで活動します。 実験の目的と背景。インタビューライターとして長年、タレントや著名人の他、大手企業、中小企業、ベンチャー企業、団体などのトップや幹部、社員などにインタビューを行ってきました。 そのなか、

〜新しい働き方LAB 研究員2期生〜自主企画【実験計画書】#夫婦の働き方実験

こんにちは! 私たちは、2021年11月末に関東の自宅を引き払い、2021年12月から車一台に必需品を全て乗せ、アドレスホッパーを始めました。 目的は、『私たちらしく生きていける地域(移住先)を探すこと』です。 新しい働き方LABへの参加を機に、今回アドレスホッパー生活を始めて気になったことを実験します。 ◆実験のタイトル ※前提条件 ・活動の目的は、移住先探し。 ・積極的な営業活動は行わなわない。 ・SNS等の発信は匿名で行う。 ・アドレスホッパーを行う地域には、夫