syouji:私はいつもちょっとおかしい

私はいつもちょっとおかしい、と思っている。 言葉と真実を異様に重んじる。愛を求めるひき…

syouji:私はいつもちょっとおかしい

私はいつもちょっとおかしい、と思っている。 言葉と真実を異様に重んじる。愛を求めるひきこもり。 そんな私の思考と闇はいつも誠実で、ちょっと可愛い。 #自己理解#自分哲学者#コラムニスト

最近の記事

手放すことを決めた日

こんなつらいなら、成長なんてしなくていい、と泣いた (けど、したいのは知っているんだ) ****************************** 左手にずっと石を握っていた。 手渡された時、その石はあたたかかった。私はあたためられてた。 その石が気に入っていた。 だから、大切にしたくって かたくかたく、強く握りしめていた。 握りしめていたら、その石ではなく”握っていること”が目的になっていた。 気づけば、その石はもうあたたかくなかった。 時々、指の隙間

    • 一緒に遊びたがる女の子と、目の前を楽しむ男の子

      6歳の男の子と女の子の遊び方、遊んでいる様を見て、考えたこと 今の世の中、「男の子」「女の子」で区別して論じるのは逆行しているかもしれないが 6歳の男の子の遊び方、女の子の遊び方、が大人になったそれぞれの男女の恋愛模様のように見えて興味深かった話 我が家に女の子が遊びにきた。うちの息子と同じ6歳の女の子。 大人3人、女の子1人、男の子1人のひと時の生活が始まった。 女の子「いっしょいこー」「いっしょあそぼー」「はやくパパさんこないかなー」と、「一緒に遊ぶこと」を求め

      • ひまわり畑に行く女・行かない女

        私は、ひまわり畑に行かない女である。 今日は8月1日、季節は夏である。 先日、一人しかいない友人が泊まりに来た時、友人の電話が鳴った 内容は、ママ友から「ひまわり畑に今から行くんだけど、よかったら一緒に・・・」的なやつだ。 「え~いい!」「今度いこ」と、電話を切った後ひまわり畑を検索する彼女・・彼女を否定するわけでもなく、私は唐突にポカンとした そして思った「ひまわり、そんなに好きなの?」と。 「そんなにひまわり好きなん?」と反射的にポカンとした自分が、俯瞰的に見

        • わたしが人より少し潔癖な理由【自己理解note】

          わたしは人より少しだけ潔癖である。 *ごはんを食べたら食器はすぐ洗いたい(3分以内) *朝も夜も頭~つま先まで全身洗わないと *台所スポンジは3、4日で換える *仕事後、パンツもブラトップも全部着替えたい(更衣室では人もいるから、トイレで着替えたり。下着は毎日持ち歩いている。) *爪が少しでも伸びると気になる、2日に1度爪切りをしている 人より少しだけ、潔癖度の高いところがあるのだ。 先日、キッチンスポンジ癖の会話をしていたところ、「そこまで潔癖でいないといけな

          気づいたら仮面夫婦になっていた話。

          「おれに興味なくなったでしょ?気づいてたよ」 最近、焼き肉屋で旦那に言われた一言。 薄々感じてはいたけど、怖くて意識化言語化できていなかったことを、唐突に出されて、 素直に「うん・・・」と答えてしまったのである。 交際10年、結婚7年、育児5年の私たちは最強のパートナーだった。 いろんなことを話してきたし、出産や息子の入院・・・いろんなことを乗り越えてきた。 私は元々がメンヘラ気質があり、臆病で人見知りで情緒不安定な特性をもっていたので、オットと出会った22歳すぐ

          気づいたら仮面夫婦になっていた話。

          子どももママも、感情の生き物なのだ。

          うちの息子は5歳 今日は近所の同い年の女の子が我が家に来て遊んでいた。 2人で楽しそうにキャッキャッと遊ぶからありがたい。 途中女の子が「ねえ~これ壊してやってもいい~?」とラキューというおもちゃを指さして言った。 ↑こんなやつ。 息子が最近興味なかったし、オットと私はかるく「いいよ~」と。 少ししてそれに気づき「あーー僕のなのにーー」 「ママとパパがいいよって言ったの、ごめんね。」 「でも、ダメなんだよー」「こわれちゃったよー」と大泣き。 お友達の女の子も

          子どももママも、感情の生き物なのだ。

          自分のダメなところを書いてみた。

          「syoujiさんって、自己肯定感が高いですよね~」とよく言われる。 純粋にそう言われると、「はは~そうなんだよね~ほんっとにさ~w」と自分でもテンションがあがるのだが、 時々「syoujiさんは、自己肯定感高くていいですよねー、私ぜんぜんダメで~・・・」と、その続きを聞いてほしいというような「匂わせ」を感じると、心身に拒否反応が出る。私は本当に「人付き合い」というものが苦手だ。 自己肯定感は徹底的な自己理解である。 元メンヘラ体質だった私が、しょうもない自分を好きに

          自分のダメなところを書いてみた。

          おばあちゃんを天国に還すまで~④別れの儀式~

          こちらのつづき。 夜中に息をひきとり、こんなにも早く病院を出ないといけないとは…浸ってる暇もなく病院を出ていく。外は雪の降る深夜。 母が仕事の関係で葬儀場と連絡をとりやすいので、スムーズだった。 なんだか、立派なお部屋に…0時30分に到着。私も母もヘトヘト。明日からが忙しいらしいので、今は休もう。 翌日からは、葬儀にむけて話し合い、火葬納骨の日取り、お寺との打ち合わせ…と時間を刻んで予定が入る。 和尚さんとの打ち合わせの時、戒名(かいみょう)について聞いてみたら興味

          おばあちゃんを天国に還すまで~④別れの儀式~

          恋愛に疲れた人へ、良書フレーズ~「人はなぜ愛するのか」齋藤孝~

          こんにちは、syouji*です。 私は、ちょっとした本好きです。移動時間や待ち時間、カフェタイムに読む本が、常に数冊かばんに入ってます。 なので、私のかばんは常に苦学生のように重い。Kindleも試してみましたが…やぱ、紙の本がイイ!と、今日も本を抱えて歩くのです。 私が読書を好きな理由は、なんだろ?なんで、本を読み続けるのか…ストーリー展開や、新たな知識、知的好奇心などなどあるけれど 好きな/しっくりくる「言葉」「文」「フレーズ」に出会った瞬間のトキメキです。トキメ

          恋愛に疲れた人へ、良書フレーズ~「人はなぜ愛するのか」齋藤孝~

          空に還ったおばあちゃんへ

          今日はおばあちゃんの誕生日 生きていれば、87歳 大好きなあんパンを食べてるだろう おばあちゃんの骨をすこしだけ分骨してもらい、田舎から遠い我が家にある。 かわいい骨壺に一欠片の骨。なんだか我が家の守り神のようだ。 おばあちゃん、お誕生日おめでとう。

          空に還ったおばあちゃんへ

          おばあちゃんを天国に還すまで~③おばあちゃんが、死んだ~

          点滴をしているが…おしっこでない、むくみがすごい、管でとる。 ドクター「おしっこがでなくて尿毒がたまるだけでも、もって一週間。モルヒネ使うことで数日」 数日って、5日以内?500点滴して取れた尿200、背中までむくんでくる。点滴することで心臓にエネルギーがいき動く、同時に心臓に負荷かかり命も短くする。点滴の量の微調整も難しいとのこと。 麻薬きれる前に銭湯へ行く。母が延命拒否決断できないから、きれる前に戻ろう。 夕方、麻薬きれず静かにねむってる、微妙に眉間の皺濃くなって

          おばあちゃんを天国に還すまで~③おばあちゃんが、死んだ~

          おばあちゃんを天国に還すまで~②最後に、あえた~

          こちらの続き* 死ぬことは、花が散り、川が流れるように自然なこと。人間の致死率は100% その夜は、母と病室に泊まった。おばあちゃんの呼吸音が響く中、朝がきた。 だれかが死んでも、大切な人が死にそうでも、朝はやってくる。 朝、おばあちゃんが眉間にシワをよせるようになってきた。痛い?苦しい? 「昨日、一報をうけた時よりも本人が頑張って、血圧も上がり、はかれるようになってきました。いまから痛みが出てくると思います。相当な痛みです。…」 ドクターが朝イチで、おばあちゃん

          おばあちゃんを天国に還すまで~②最後に、あえた~

          おばあちゃんを天国に還すまで~①危篤連絡~

          2019年12月、大好きなおばあちゃんが死にました。最後の時、手をにぎって息を引き取る瞬間を目に焼き付けた。私にとって大切な思い出の備忘録。 大好きなおばあちゃん 幼い頃からおばあちゃんに育てられ、田舎のおばあちゃんの庭で取れた野菜を食べ、狭い布団で寝て 魚や野菜をどんどん料理していくおばあちゃんの手元を見るのが、魔法のようで好きだった。 固形石鹸で顔を洗うおばあちゃん、着物を整理するおばあちゃん、その時の匂いまで全部思い出せる。 いつからだろう、おばあちゃんが先に

          おばあちゃんを天国に還すまで~①危篤連絡~

          *子宮塾*④子宮は冷やすな。

          今回の子宮塾は、自分の子宮を想像しながら勉強していけたらと思ってます。 自分の子宮は冷えているのか?温まっているのか? 生理痛がきつい人も、子宮内膜症の人、妊活中… すべての女性にとって、子宮の冷えは大敵! これを意識するだけで、生理の日は1日に4回以上飲んでいた鎮痛剤が…今やほとんど服用しなくなりました。 (まだ服用する月もあるので…私の子宮もまだまだこれからです。ふわふわのあったかい子宮づくり、日々精進です*) 子宮が冷えると血流が悪くなり、細胞の機能が低下し

          *子宮塾*④子宮は冷やすな。

          泣くぐらい楽しかったんだね。

          今日は、仕事の短縮勤務から帰り \ママー待ってたよー/ と、素直に喜ぶ息子(5歳)を公園に誘った。 保育園は1ヶ月以上休んでいるし、インドアなので誘わないと一日中平気で室内にいる子 さすがの放牧育児の私も、運動不足や再開後の体力が気になってきたのである。 やったー、いくいくー!ちょうど行きたいと思ってたんだよね~しかも、ママといけるなんて! なんて、口のうまい子なのだろうw 1つ目の公園にいくと混んでいて、年上の子ばっかりだったから、違う公園に行く…と。 いい

          泣くぐらい楽しかったんだね。

          *子宮塾*④総復習~子宮内膜症と生理~

          今日は、これまでの3回の総復習編 興味のあるかた、ぜひ過去記事もごらんくださいね。 では、始めましょう*子宮塾* 子宮内膜症、生理の総復習をしたいと思います。 今日はこちらの本を参考にしてみました。 平成29年5月に発行されているので、比較的新しいかと思います。医師が監修しているので、信用できる一冊ですし、今の婦人科のメジャーになってる知識や情報なのでしょうね。 子宮の構造、役割、子宮内膜症の検査の仕方、治療…など詳しく知りたい人はご参考に。 でも、どんな本より

          *子宮塾*④総復習~子宮内膜症と生理~