マガジンのカバー画像

マルシェのこと

43
sweetmarronがたまに参加するマルシェでの出来事や参加予定のマルシェについて
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

テンション上がったクッキー缶。

テンション上がったクッキー缶。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
少し前ですが17日(日)は毎月出店しているLimapoepoeさんで「ささやかな市」でした。

数年前、偶然マルシェで一緒になって、その後、Limapoepoeさんにお声がけいただき、月に1回日曜日に出店させていただいているマルシェ。
かれこれ毎月出続けて2年くらい経つのかなあ。

門司というちょっとローカルな場所も相まっているか

もっとみる
私のひな祭り。

私のひな祭り。

こんばんわ~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
3月3日はひな祭り。
育休中は色々余裕があったから、セリアかどこかで買った小さなひな人形を飾ったりしていたことをふと思い出しました。

そんな今年は「大人のひな祭り」と題して、喫茶ぽしぇっとさんという昨年オープンしたばかりの門司港の隠れ家喫茶店でイベントに出ていました。

この日は寒い日で、まだ3回目のイベント。
お客様は正直そこ

もっとみる
初めての彫刻リンパとマルシェ♪

初めての彫刻リンパとマルシェ♪

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週土曜日は数か月に一度出店しているい菜やマルシェでした。
北九州市小倉南区にあるちょっと辺鄙な場所で開催されるマルシェですが、近隣の方やたま~に県外からのお客様などいらっしゃって賑わいます。

sweetmarronは大体2階にいるのですが、今回2階でご一緒だったのがアイシングクッキーのぼんちゃんと彫刻リンパのセラピストさんでし

もっとみる
小さな夢の積み重ね。

小さな夢の積み重ね。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先週末の3連休はほとんど毎月出店しているマルシェに出ていました。
nbasementと言うお洒落な家具屋さんの中庭?!で行われるマルシェ。
昨年の10月に初めて出店してから最低でも2か月に1回は出ている気がします。

このお店とマルシェは私自身が会社員でクタクタの頃から通っていて、なので、自分が出店できることになった時は「夢が叶っ

もっとみる