ひよこまめ

二次元アイドル/ORANGE RANGE

ひよこまめ

二次元アイドル/ORANGE RANGE

記事一覧

今までテニプリを回避してきた人がようやくぶつかった話

はじめまして、まめと申します。 かれこれ人生の半分以上を何かしらのオタクとして過ごしてきましたが、テニスの王子様は全くノータッチでした。 恐らくこの先も天変地異…

ひよこまめ
2週間前
12

スタオケサ終翌日に南乙音に出会った人の経過報告

【はじめに】 3月29日15:00を以て金色のコルダ スターライトオーケストラのサービスが終了しました。 私自身、スタオケに出演されている推し声優さんがスタオケ公式のポ…

ひよこまめ
2か月前
73

FRAME初心者Pのモバエムストーリー感想

【はじめに】 プロデューサー歴約8ヶ月の新人。 Legendersのモバエムストーリーに育てられました。 プロデューサー始めたころから気になってはいたけど中々狂えなかったFRA…

ひよこまめ
2か月前
6

SideM CIRCLE OF DELIGHT FRAME「寄り添う気持ち」

約2日前から突如として"握野英雄担当P"の自我が芽生え始めたLegendersPです 今回はFRAMEのCIRCLE OF DELIGHT連動ストーリーの「寄り添う気持ち」を読みました。 マジで握…

ひよこまめ
3か月前
1

私のオススメSideM楽曲10選

酒カス⭐︎ボンバイエ様(@chikintabeyou)、黒川様(@kurokawappp)主催の企画に勝手ながら参加させていただきました。 ほんと315な企画をありがとうございます ◯主催様の企…

ひよこまめ
5か月前
21

SideM 2nd STAGE 〜ORIGIN@L STARS〜 shining sideを見た

◯全体の感想 ・本当にこれ2nd LIVEか!!、??????!!? しかもほとんどのユニットが初めてのライブ出演って嘘ついてるでしょ!!、????????、? パフォ…

ひよこまめ
5か月前
4

SideMのPがスタツア搭乗して聖川真斗推しになって帰ってきたよ

◯はじめに ずっと観に行きたいと思っていたけれど行けなかったスタツアを神宮寺レン推しのフォロワーと観てきました。 結果から言いますと、 聖川真斗に落ちてスタツア…

ひよこまめ
5か月前
41

理由(わけ)あって、SideM!

2023年も早いもので終わりですね。 今年の大きな出来事といえば、やはりSideMを好きになって"プロデューサー"になったことです。 追い始めてまだ4ヶ月ほどですが、もはや…

ひよこまめ
5か月前
15

ド新規PのエムマスLegendersストーリー感想文②

ハマって3ヶ月の新規PがエムマスアーカイブのLegenders関連ストーリーを読み、感想と心の叫びを提供します。 →①はこちら(Checkmate〜Happy Resort Weddingまで) ※スト…

ひよこまめ
7か月前
3

ド新規PのエムマスLegendersストーリー感想文①

はじめに 今年8月にLegendersに落っこちた新規Pです。 来るタイプリアーカイブ実装に向け、現在モバエムアーカイブにて公開されているLegenders関連のストーリーを1日1個…

ひよこまめ
7か月前
12

ORANGE RANGEのオタクがあんスタにハマってスタフォニに行くまで

これはとあるORANGE RANGEのオタクがあんスタにハマり、あんスタの声優ライブに参戦するまでの記録になります。 ◯自己紹介 小3の時に櫻井孝宏をきっかけにアニメに目覚…

ひよこまめ
8か月前
19

すずめの戸締まり 感想

新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」を観てきました。 呪術廻戦0ぶりの映画館。 日曜日だからか激混みでした。 新海監督の作品は「君の名は。」のTV放送を2回見たこと…

6

今までテニプリを回避してきた人がようやくぶつかった話

はじめまして、まめと申します。

かれこれ人生の半分以上を何かしらのオタクとして過ごしてきましたが、テニスの王子様は全くノータッチでした。
恐らくこの先も天変地異的な出来事がなければ触れる事はないんだろうなと思っていたんですがね…

・天変地異は突然に

最近は某男性アイドル事務所のプロデューサーをしているんだが、そのジャンル繋がりのフォロワーさんでテニプリやテニミュを履修している方が多くいる。

もっとみる

スタオケサ終翌日に南乙音に出会った人の経過報告



【はじめに】
3月29日15:00を以て金色のコルダ スターライトオーケストラのサービスが終了しました。
私自身、スタオケに出演されている推し声優さんがスタオケ公式のポストに対して引用リポストをされていたのを見てスタオケの存在とサ終の事実を知りました。

まさか自分がその数時間後にスタオケと、南乙音に正面衝突の大事故起こしてオフライン版入れてるなんて思わねぇじゃん………
サ終後からゲーム始めて

もっとみる

FRAME初心者Pのモバエムストーリー感想

【はじめに】
プロデューサー歴約8ヶ月の新人。
Legendersのモバエムストーリーに育てられました。
プロデューサー始めたころから気になってはいたけど中々狂えなかったFRAMEにようやく狂えました〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!やったね〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
握野英雄………お前……お前…………
そんなFRAME初心者PがFRAMEのモバエムストーリーを読んでただただ撃沈する記録で

もっとみる

SideM CIRCLE OF DELIGHT FRAME「寄り添う気持ち」

約2日前から突如として"握野英雄担当P"の自我が芽生え始めたLegendersPです
今回はFRAMEのCIRCLE OF DELIGHT連動ストーリーの「寄り添う気持ち」を読みました。
マジで握野英雄に対して言いたいことがいっぱいある。

※この先、ストーリー本編のネタバレを含みます
※FRAMEのストーリーはモバエム〜サイスタまでほぼ未読

・1 話目の木村龍がヒロインすぎるな…

・ 「信玄

もっとみる
私のオススメSideM楽曲10選

私のオススメSideM楽曲10選

酒カス⭐︎ボンバイエ様(@chikintabeyou)、黒川様(@kurokawappp)主催の企画に勝手ながら参加させていただきました。
ほんと315な企画をありがとうございます

◯主催様の企画概要に関するノートはこちら

⚠️以下、限界オタクによるフィルターをほぼかけていない状態の文章が永遠と続きます。許して。

ちなみに①〜⑥まではSideM楽曲を集めた自作のプレイリスト「救済」に入ってい

もっとみる
SideM 2nd STAGE 〜ORIGIN@L STARS〜 shining sideを見た

SideM 2nd STAGE 〜ORIGIN@L STARS〜 shining sideを見た



◯全体の感想

・本当にこれ2nd LIVEか!!、??????!!?
しかもほとんどのユニットが初めてのライブ出演って嘘ついてるでしょ!!、????????、?
パフォーマンスは初めてのそれじゃないのに最後のMCでどんどん陥落していく中の人達のギャップが凄すぎて、、、、、、
元々「中レジェのMCがやばい」って事は知ってましたけど全員やばくて草、まんまと嵌められましたわガハハ

・なんか本当に

もっとみる

SideMのPがスタツア搭乗して聖川真斗推しになって帰ってきたよ

◯はじめに

ずっと観に行きたいと思っていたけれど行けなかったスタツアを神宮寺レン推しのフォロワーと観てきました。

結果から言いますと、

聖川真斗に落ちてスタツアのソロ曲とソロアルバムを購入して帰ってきた

しかも気付いたらiTunesで他の曲も購入してたし、「スタツア✈︎」なるプレイリストが爆誕していた。
ほんとこんなはずじゃなかった。色々手遅れすぎる。
スタツアに搭乗して今までうたプリの事

もっとみる

理由(わけ)あって、SideM!

2023年も早いもので終わりですね。

今年の大きな出来事といえば、やはりSideMを好きになって"プロデューサー"になったことです。
追い始めてまだ4ヶ月ほどですが、もはや生活の至る所にSideMは入り込んできています。
通勤時にはFRAMEで無理やり気分を上げ、元気を貰いたい時にはALL STARSの楽曲を聴くなどなど。
SideMの無い生活なんて考えられない……
それと同時にSideMに貢い

もっとみる

ド新規PのエムマスLegendersストーリー感想文②

ハマって3ヶ月の新規PがエムマスアーカイブのLegenders関連ストーリーを読み、感想と心の叫びを提供します。

→①はこちら(Checkmate〜Happy Resort Weddingまで)

※ストーリーのスクショをnote内に載せても大丈夫との情報をフォロワーさんから聞いたため、今回からはスクショをバンバン載せていこうと思います。死んでくれるな、スマホの容量

ART COLLECTIO

もっとみる
ド新規PのエムマスLegendersストーリー感想文①

ド新規PのエムマスLegendersストーリー感想文①

はじめに

今年8月にLegendersに落っこちた新規Pです。

来るタイプリアーカイブ実装に向け、現在モバエムアーカイブにて公開されているLegenders関連のストーリーを1日1個ずつ読み、感想を綴っていこうと思います。
下記注意点をご理解の上、読んでいただけますと幸いです。

※本当にレジェのことしか言わないかもしれません。今回はあくまで、彼らの軌跡と思考の変化を知る事を目的としています。

もっとみる
ORANGE RANGEのオタクがあんスタにハマってスタフォニに行くまで

ORANGE RANGEのオタクがあんスタにハマってスタフォニに行くまで

これはとあるORANGE RANGEのオタクがあんスタにハマり、あんスタの声優ライブに参戦するまでの記録になります。

◯自己紹介

小3の時に櫻井孝宏をきっかけにアニメに目覚め、人生の推しは薄桜鬼の斎藤一、ミュージカル薄桜鬼をきっかけに2.5次元作品も少々嗜んでいるオタクです。

あんスタは!(クレビが実装される前のシリーズ)時代に一度やっていたのですが、楽曲中心にハマっていた事やポチゲーが苦手

もっとみる

すずめの戸締まり 感想

新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」を観てきました。
呪術廻戦0ぶりの映画館。
日曜日だからか激混みでした。

新海監督の作品は「君の名は。」のTV放送を2回見たことがあるくらい。
君の名は。を見て「こんな展開思いつく人この世界におるんや…」と驚いた記憶がある。
天気の子はなんか肌に合わず未視聴(食わず嫌いとも言う)
名を体現したかのようなにわかとは正に私のことである。

先日の金曜ロードショー

もっとみる