マガジンのカバー画像

sueと書いてスエと読む

37
雑記です
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

お節介おばちゃん参上!

お節介おばちゃん参上!

またプロフ画像を変えてしまいました(笑)大好きなnakawoさんのスズメのイラストと、配色は変えてないから、大差はないでしょう。

さてさて、今日は最近の私の困りごとを、ちらっと書いてみたいと思います。

私とボランティア活動

私は十数年、いやある意味20年以上もの間、ボランティア活動をしてきました。しっかりと養成講座に通ったり、大学の福祉系の授業を聴講したりして、地域活動をするようになってから

もっとみる
今晩、改名します!

今晩、改名します!

今日から2月です。
突然ですが
スズメRadio、改名します!

なぜ改名するのか

「Radio」というと、どうしても音声モノをやってるみたいですよね。実際に私がやっていることや、これからやろうとしていることは、あくまでも文章や紙モノが中心です。そのことがわかりやすい方がいいし、わざわざ誤解を招く名前でいることはないぞ!と思いました。

新しい名前はわかりやすく

ということで、新しい名前はわか

もっとみる
電子系+紙系の悩み事

電子系+紙系の悩み事

じんわ~りと悩んでいることが、SNS関連で3つ、書籍関連で1つ、手帳関連で1つあります。今日はそのことを書きたいと思います。

①Instagramの通知

私はiPadminiを長年愛用しているけれど、スマホは完全にAndroid派で、ここのところは長くGalaxyを使っています。

スマホ画面の最上部のステータスバーに、新着通知が表示されるように設定していますが、Instagramはありがたい

もっとみる
Journey vs DayOne

Journey vs DayOne

一昨日から胃が不調で、薬を飲みつつ闘っています。小さい頃から何かと胃酸過多が起きます。

40代突入後は、食べ物に気をつけても気象に左右されることが多くなって、胃液がピューピュー出はじめたり、極度な肩こりやら、身体が圧迫される感じがはじまります。今回もそんな感じで抗えません。(東京は大雪になったくらいだから仕方ない)

そんな中でも、いや、そんな時だからこそ、私はSNSと手帳類の整理を考えています

もっとみる
手帳、電子と紙の両立

手帳、電子と紙の両立

これまで何回か、電子なのか紙なのか…を書いてきましたが、結局のところ私は、電子と紙の両立の道を、気楽に歩みはじめました。

今回はそのあたりのことを中心に書きたいと思います。

パソコンからタブレットへ

それにしても、パソコン使わなくなりました…。以前はガンガン使っていたし、持ち歩いてもいたので、大小2台持っていますけど、今は開くたびに更新だらけで大変です。

スマホ本体の値段が、ちょっとしたノ

もっとみる