見出し画像

【多動力】好きなことが見つからない大人たちへ伝えたいこと【三角食べはナンセンス】

どうも、 #すずまち です。

#ホリエモン さんの#多動力という本を読みました。

ボクは新しいスタイルの #学校 をつくろうと計画を立てているのですごい参考になり、いい刺激をたくさんもらえました。

ボクが良書という本は間違いなく良書なので絶対に読む価値はあります。

そんな密度の濃い『多動力』でしたが、ボクの中で「ここすごくおもしろい!」という内容があったので、この記事ではその部分を突き詰めていきたいと思います。

*  *  *  *  *  *  *  *

【バランス教育】

好きなことが見つからない大人たちへ

「日本の『バランス教育』は子供の集中力と好奇心を削ぐようにできている。」

この言葉が『多動力』の中で最も衝撃でした。

確かに日本の教育は「 #バランス 」を求めます。

#共通テスト ではすべての教科を解かされますし、時間割もバランスよく割り当てられています。

異常なほどハマるものがある子どもは周りから #将来 の心配をされ、大人たちから #夢 を砕かれ、バランスの取れる人間へと矯正されます。

バランスよく生きることを求められ、1つのことに #没頭 することを許されなかった子どもたちは、現在あふれかえっている「やりたいことがない」「好きなことがない」と人生に #失望 しながら暗い表情で働き続けている大人たちへと退化していきます。

さらに質の悪いことにその洗脳はボクたちが幼児期の、まだなにも知らない、自分で判断することもできない時期の#三角食べ 」から始まっていたのです!

*  *  *  *  *  *  *  *

「三角食べ」ができなくても問題はない

偏った子どもたちの平均点

三角食べができなくて栄養が偏りますか?

偏るはずないですよね。
社会生活を送る上でなにも問題はありません。

子どもたちも同じです。

たとえ好きなことにドハマリしていて、ほかのことがなんにもできなくても、ハマることができれば問題はありません。

だって #AI が導入される世界では「平均点の」人間はもはや不要ですから。

それに極論ではありますが、突き詰めてしまえばそれは仕事にもなりますからね。 #YouTuber とか作家とか、さらには #コンビニ アイス評論家もいるぐらいです。

好きなことをして生きていける時代なのにわざわざ平均点の子どもたちを量産している現在の教育制度に疑問をもちませんか?

好きなことをして稼げる時代ならい嫌な仕事をするよりも好きなことしたほうが絶対に人生楽しいですよね。

それなのにやりたいことを見つけられない大人をつくろうとしているのは明らかに時代遅れです。

ボクたちは今の学校に通う必要も通わせる必要もありません。

もっと子どもたちが好きなことをして自分らしさを伸ばすことができる、3歳児のまんま大人になることができるような環境を整えるべきです。

ホリエモンさんの『多動力』を読み、そんな学校をつくりたいという思いがさらに強まりました。

*  *  *  *  *  *  *  *

いかがだったでしょうか。

後半かなり話の趣旨が変わったので違和感を覚えた方もいるかも知れません。

だけどボクは本気です。

#不登校 生を助けたいからではありません。
不登校生の存在を排除しようとするつまらない世界を砕くため
です。

自分の #潜在能力 をもて余していたり、学校に疑問をいだいて馴染めなかったりする子の力をもっと高められたらもっとおもしろい #世界 になるんじゃないかという #期待 にワクワクしているからです。

ボクを応援したいという方は♡とフォローをしてくださると嬉しいです。
ボクに期待してくれる方はTwitterのフォローまでしてくださるとモチベーションが上がりますm(*_ _)m

これからも計画内容や報告などをして有意義な記事にしていきます!

それではまた明日の記事で。

宝くじを買うようなものです。ボクがあなたの夢になります。