マガジンのカバー画像

Suzukitのよれう日記

857
2001年宇宙の旅のHALはIBMの一文字前だと聞いたことがありますが、「よれう」とは「ゆるい」の一文字後、広島という地方都市、とっくに還暦も過ぎたジサマのゆるゆる、だらだらの日…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

近所の甘味処

会社の近くは何軒か甘味処があります。 先日休みの日も暑かったので「宇治金時」。 いわた屋さ…

suzukit
11か月前
2

いま住むなら

私は大学時代は東京にいました。住んだのは井の頭線の浜田山のおばあさん1人暮らしに下宿、そ…

suzukit
11か月前

PARADISO

ロイドの映画を見ながらふと頭をよぎったのは「PARADISO」と「PARAISO」です。 「PARADISO」と…

suzukit
11か月前
1

ミステリ・ブックドキア

先日新聞に出ていたこちら 行ってみました。なるほど写真にあるような本箱のレンタルなんです…

suzukit
11か月前

Why Worry ?

昨日も書きましたが、広島市映像文化センターであった「活弁シアター」。コロナ禍や台風来襲で…

suzukit
11か月前
1

古本市→咖哩→活弁→夏越祭

勝手口のスライド網戸の具合が悪かったのですが、金曜にとうとう一部が折れてしまい、使えなく…

suzukit
11か月前
2

デスクトップ・ディテクティブ

先日NHK放送の「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪」は二週連続で国立公文書館でした。大変面白かったです。 丁度福田元総理が、かつて公文書館を管理する立場であった高市大臣に対して厳しい指摘をしている今月号の文芸春秋が出たところだけに、とても興味深い番組でもありました。 まてよ、NHKにごり押ししていた高市氏に対して、あまり有利な特典とは言えないタイミングでのこの番組は、高市氏の総務省への力の低下という意味もあるのでしょうか。 ただ、このザ・バックヤードは公文書は大事で

To Kill a Mockingbird

「アラバマ物語」の原作タイトルは「To Kill a Mockingbird (物まね鳥を殺すこと)」です。 …

suzukit
11か月前

白いTシャツ

いつもながら被災地にいち早く行き、行動し、発言する彼には頭が下がります。 印象的なのは彼…

suzukit
11か月前

夏のバカ騒ぎ

第二戦見てましたが、アホらしくなって、早々にテレビのチャンネルを変えました プレイボール…

suzukit
11か月前

百聞は一見に如かず(お祭り編)

私は生まれも育ちも広島なので、いわゆる伝統のお祭りというのはあまり身近にはありません。そ…

suzukit
11か月前
1

他者によって自己を定義する

日本ではマスメディアではほとんど報道されず、SNS経由で騒動を知りましたが、私が本当にハッ…

suzukit
11か月前
1

借り入れは確実だが、売上は不確実

思惑が先行するのは大阪万博を主導する政党によく似ているようです。 #日経COMEMO #NIKKEI

suzukit
11か月前

聖女リータの奇跡

数年前にブッツァーティ氏の「タタール人の砂漠」で彼の沼にはまりました。なんていうのだろうか、安倍公房氏の「砂の女」以来の衝撃でしたね。 これはブッツァーティ氏の新しい本です。 ベッルーノのモレル谷の聖所にて崇められる聖女リータの素晴らしい加護例の奉納画のシリーズ。ディーノ・ブッツァーティが「トーニ・デッラ・サンタ」氏の奉納画の記憶をもとに描いたものだそうですが、どこまでほんとで、どこからがフィクションなのかよくわからない、つまりブッツァーティならでは、幻想の中のカーテン越