マガジンのカバー画像

Suzukitのよれう日記

857
2001年宇宙の旅のHALはIBMの一文字前だと聞いたことがありますが、「よれう」とは「ゆるい」の一文字後、広島という地方都市、とっくに還暦も過ぎたジサマのゆるゆる、だらだらの日…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ハッキング?

土曜日は友人の畑の手伝いでした。ここは広島市の北の端っこ、山の向こうは北広島です。そこに…

suzukit
2年前

AMから環境音楽

ここ10年くらいで変わったな~と思うことの一つにラジオがある。広島のラジオ局はAMはNHK2局…

suzukit
2年前

点と点、澤田先生とタイプ

先日は「Son-in-Law」というジャズバーのことを書きましたが、その中にマスターが大学の先輩だ…

suzukit
2年前
1

パンレスキュー

先日メールが来ていた。 今回で三回目か四回目になると思うが、去年からこのパンレスキューに…

suzukit
2年前

Son-in-law

Son-in-lawとは、娘の夫、義理の息子、娘婿なのだが、私にとっては20代半ばまでいた東京は渋谷…

suzukit
2年前

崇徳院と1984

崇徳院という落語がある。とてもほのぼのと可笑しい、よくできた落語であります。私が最初に意…

suzukit
2年前

はねにすなや~

そうか、広島は「はね」なんだ。「はね」とは仲間外れのことで、仲間に入れてくれないと「はねにすなや~(仲間外れにしないで)」と言っていたのだな。いまは「ハブる」の方が使われているのだろうか? まあ、なかなか1000人を切らない日々が続くからな、新規感染者は人の流れと共に増えるのは当然だから、それだけGW以降の人の広島への流れは増えているという証拠、故に中国地方から「はね」になるのもしかたがないことだ。 先日もオンラインの勉強会で「ボチボチ、オフ会を」という話があったので、こう

広島に行ったよ、ドームに行ったかや?

今朝の地元紙はデカデカと広島でのサミット決定とあった。 ご同慶の至りだが、果たして一国の…

suzukit
2年前
2

カーサフォルテ

日曜日は4月に行った乗馬体験の続き、二回目です。好天にも恵まれましたが、とても楽しかった…

suzukit
2年前

一喜一憂

この週末は本当にいい天気だった。そんな中、土曜日はサンフレッチェ広島と京都サンガの試合を…

suzukit
2年前

マナー?ルール?

私は本が好きなのだが、買うと財布があっという間にパンクしちゃうので、図書館を愛用しており…

suzukit
2年前

煌々たる月、その月になびき伏す草

私は音楽も好き。もう60過ぎなので、思い起こせば長いこと聞いているもんだ。もともと洋楽好き…

suzukit
2年前
1

手放すこと、繋がること

イグナチオ・デ・ロヨラ「霊操」を読んでいる。その第二週4日目は「三組の人の黙想」という「…

suzukit
2年前
2

知的財産

経済安全保障推進法が成立だが、どうなのかね。 この中で特許については、「軍事に関わる技術の中から国民の安全を損なうおそれのあるものについて特許出願を非公開にできる」そうだ。 私は「3級知的財産管理技能士」という資格を随分前にとっているが、それは資格が必要だったからというより、知的財産に関して勉強してみようということで、それには資格試験が一つの良い目安だったということであります。 知的財産というのはよく耳にするが、本当にどこまで理解しているかは正直曖昧だったので、この勉強は