マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

【おすすめ本】これからも地方から発信し続けたい!と思えた本~『魔法をかける編集』(著者:藤本智士)

【おすすめ本】これからも地方から発信し続けたい!と思えた本~『魔法をかける編集』(著者:藤本智士)

こんにちは。ライターのすずき・ちえです。
私は宮城県仙台市を拠点に、会社員のかたわらローカルウェブメディアや自身のブログで、地域住民の目から見たローカル情報を発信しています。

主におすすめのおでかけスポットや飲食店(コーヒーとスイーツ率が高め)紹介や、地域活性化につながる活動をする人たちや企業へのインタビュー記事を書いています。

詳しいプロフィールについてはこちら。

2018年より活動を開始

もっとみる
【おすすめ!東北ゆかりの本】盛岡の街の魅力があふれるミニコミ誌『てくり』(岩手県盛岡市)

【おすすめ!東北ゆかりの本】盛岡の街の魅力があふれるミニコミ誌『てくり』(岩手県盛岡市)

こんにちは。
東北地方で暮らす週末ライターのすずき・ちえです。
主に地元のこと(グルメやスポットなど)や、エッセイを書いています。

今回は、「おすすめ!東北ゆかりの本」というテーマで、岩手県盛岡市のミニコミ誌『てくり』をご紹介します。

『てくり』は、岩手県盛岡市在住のライター・エディター、デザイナー3名で成る「まちの編集室」が発行しています。
2022年1月には30冊目が発行されました。(他に

もっとみる
【本】京都の老舗純喫茶への憧れが募る本

【本】京都の老舗純喫茶への憧れが募る本

こんばんわ。本好きな週末ライター、すずき・ちえ です。

今回は、魅力的な京都の純喫茶30店が紹介されている『純喫茶とあまいもの  京都編』をご紹介いたします。

純喫茶との出会いみなさんは、外でお茶したくなった時、どのようなお店に行かれますか?私は、カフェに行くことが多かったのですが、母に地元の昔からあるレトロな喫茶店に連れていかれたのがきっかけで、純喫茶にも行くようになりました。サイフォンで入

もっとみる