見出し画像

ひとつ歳を重ねた夫におはようを。

2020年5月12日(火) 晴れ、突然の曇り、雨

今日は夫のお誕生日。夫は日付が変わる前に眠りについたので、ひとつ歳を重ねる前の夫におやすみを。ひとつ歳を重ねた夫におはようを。

土日にちょっとずつ生誕祭りを開催していて、ついにフィナーレ。

そういえば、日曜日に第二弾として襟付きシャツをプレゼント。これまた喜んでもらえてよかった!

朝食はよもぎ大福2個、温めた豆乳、はちみつ。

月曜日のスタートをきってしまえば、日曜日から月曜日の出勤前までの憂鬱さは風で飛んで行ってしまったよう。(朝起きるのは毎度のこと大仕事だけれども…)

銀行に行く途中に出会ったお花たちと私。影で見ても、風で髪の毛が舞っているのがわかるくらい、風が強かった。

画像1

落ち着いて写真を撮ろうとしたら、虫がぶーんと飛んできたので、慌てて撮って、銀行へ。(早く行きなさいってことだったのかな。)

画像2

太陽の光を浴びて気持ちよさそう。

画像3

ほぼ定時で上がれた。

せっかくのお誕生日なので、何を食べたいか聞いたら、そうめんを豚肉とネギのたれで食べたい。そして、冷凍のチキンチーズ焼きも。というリクエスト。(ちなみに豚肉とねぎのたれというのは私の父のレシピ。我が家では「お父さんのたれ」と言っている)お父さんのたれに、夫の大好きな舞茸としいたけも入れたので、具沢山のたれになった。

せっかくなので、夫の父方の故郷のそうめん。とても綺麗。箱から出して、しばらく夫と「綺麗だねー」とうっとりした。ゆで上げたら、ふわっと柑橘系の匂い。夫は食べてから「梅の味がする!」と言ってて、パッケージを見たら、みかん、梅、抹茶って書いてあって、どきどきしながら色のついているそうめんを一本ずつ食べてきゃっきゃとした。楽しかった。

画像4

念のため購入していた冷凍のチョコケーキ。食べるか聞いたら食べるとのこと。(週末のケーキ食べちゃったけど、特別ね!)そんなに食べて大丈夫?ってくらい食べて、寝る直前に「食べすぎちゃったなぁー」とお腹をさすって苦しそうにしてたんだけど、夫の「食べすぎちゃったなぁー」の言い方が実はすごく好き。大好物ばかりで嬉しかったって言われると私も嬉しい。

プレゼントはお休みの日に渡したんだけど、当日はポストカードでお手紙。冬の絵柄なんだけど、夫が好きなキャラクターが書いてあるのがこれしかなくて…でも喜んでくれたからよかった。

画像5

本日の装飾品。

南国で購入したネックレス。本当に早く海に入れる世界に戻ってほしいな。

画像6

改めて、お誕生日おめでとう。年々繊細になっていく気がして、心配なところもあるけれど、これからも貴方らしくいてください。こんなご時世だけど、少しでも良い歳になりますように。


追伸:ラジオで尾崎さんと田淵さんが対談。田淵さんの紹介した曲で初めて聴いた曲があったんだけど、「人の目ばっかり気にしてちゃ損でしょう?」という歌詞が印象的で、尾崎さんもその歌詞に触れてて、この曲を今聞けてよかったと思った。作業中だったから、あとでゆっくり聞き直そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?