見出し画像

旅行記②〜倉敷〜

旅行2日目。

2日目は、1週間前からずっと雨予報でしたが、朝には雨が止み、昼からは日差しも出てきて天候に恵まれました。

2日目のプランは、倉敷めぐりの旅。
・大原美術館
・美観地区観光
・倉敷名物フルーツパフェ

子どもと名画を鑑賞するという夢が一つ叶いました。

これは、2022年の行きたい場所リストにあったので、行くことができて大満足。

子どもとの美術館は、ハードルが高いイメージでしたが、会話しながら楽しめました。

息子の絵の解釈がとてもおもしろくて、私も美術館の新たな楽しみ方が発見できました。

例えば、美術館の絵画は絵本のように繋がっていると思っている息子は、どこかに落ちていった場面が描かれた次の絵画で助けてもらっていました。

やっぱり子どもの発想はおもしろい。

あとは、フルーツを持った女の人の彫刻を見て、ミートボールを持っていると言ったのには笑いました。

美術鑑賞って正解はないし、もっともっと自由でいいんだと思わせられた1日となりました。

その後は、美観地区でグルメツアーをしました。

もっコロという桃のコロッケ、シャインマスカットまるごと100%ジュース、くらしき桃子の白いちごパフェ、せんべい、トリュフ風ポテトを食べ歩き。

いちごパフェはいちご好きの息子と半分こ。

息子の幸せそうな顔が見れて幸せを感じました。

美味しいものってやっぱり幸せを感じますね。

帰ってきてからは、寂しくて泣いてしまった息子。

この2日間、パパママじいばあとずっと楽しい時間を過ごしてきた息子にとって素敵な思い出になっていますように。

次に行く旅行にはもう1人小さな人も参加して新たな楽しみ方ができることを期待して。

-完-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?