見出し画像

4歳息子がTodoリストを書く。

わたしの毎朝10分の習慣に「Todoリストを書くこと」があります。

いつものように書いていると「なにかいてるの?」と横から顔を覗かせる長男。

「今日やることを書いてるんやで」と答えると、

「かいちゃんも書いてほしい」と言って、今日保育園でやることを考え始めました。


「えっと〜、かいとくんとおいかけっこすることと、まんなかさん(年中さん)みんなでハンバーグ屋さんすること!」

わたしのTodoリストに続けて、チェックボックスを書き、長男のTodoリストを書き込みます。

◻︎おいかけっこ かいとくんと
◻︎ハンバーグ屋さん まんなかさんみんなで

「かいちゃんが、お友達に誘うの?」と聞くと、いつもは、恥ずかしいから誘うことはしない長男が、今日は誘ってみると言うのです。

そんな話を保育園の送迎中にしているとあっという間に保育園。

すると「あっ!もう一個あった!」となにかを閃いたようにキラキラした顔をこちらに向けています。

「みんなで新しいことをする!」

「それはおもしろそう!保育園から帰ってきたら、なにしたか教えて!それから、できたものに☑️入れようね」と言って、最後のTodoリストを追加で書き入れました。

◻︎新しいことをする みんなで

4歳の息子にとっても、1日の始まりにTodoリストを作ることは、想像以上にいいことづくしでした。

今日の帰りに話を聞くのが楽しみです。(忘れてなければいいけれど笑)

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?