マガジンのカバー画像

読みたいリスト

75
他の方の読みたい記事をストックしておく
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

『歩いて学ぶ神話の世界』著者に聞く、神話旅の世界|令和四年 足利学校 講話

『歩いて学ぶ神話の世界』著者に聞く、神話旅の世界|令和四年 足利学校 講話

令和4年10月10日、当社境内にて秋季例祭の神賑、第28回目となる『足利学校』と『雅楽の夕べ』が3年ぶりに行われました。

『足利学校』は、御祭神の小野篁が日本ではじめての学校として足利学校を創設されたという故事にちなみ、秋季例祭の神賑として文化人を講師に招いた講演という形で催されています。

今回は、國學院大学教授である平藤喜久子先生に「歩いて学ぶ神話の世界」というテーマで神話を通して見る日本を

もっとみる
【9月9日】ゾロ目の9が福を招く?「重陽の節句」

【9月9日】ゾロ目の9が福を招く?「重陽の節句」

9月9日は五節句のひとつ、「重陽の節句」の日です😊

9月9日のように奇数の重なる月日は、めでたいながらも「陽の気が強すぎるため注意が必要」ともいわれ、こうした季節の節目となる日を「節句」という形でお祝いと同時に、様々な方法で厄払いの行事を行います。

5月5日の「端午の節句」や7月7日の「七夕の節句」は、今も「子供の日」という祝日だったり、各地で「七夕」にちなんだ行事が残っており印象が強いです

もっとみる