マガジンのカバー画像

読みたいリスト

75
他の方の読みたい記事をストックしておく
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

チラッと

農業×絵本の話って
チラッとしてしまうと

もっと聞きたい!ってなる。

これだけで講演1本(90分)いただけましたら
全容がお伝えできます。

たぶん
良い意味で想像してる内容と
全然違います。

草花の絵本みてぇ
草花観察してぇ
野菜の絵本みてぇ
農業やってぇ
食育とつなげてぇ
ってのは
講演なんかしなくても
誰だっておもいつくこと。
話すほどのことじゃない。

五感を感じながらぁ。
とかも

もっとみる
「個の力を活かせる組織」が好循環するワケ 1(そもそも編)

「個の力を活かせる組織」が好循環するワケ 1(そもそも編)

マスクが減って表情が見えるこの頃。とはいえ、テレワークも浸透して、コミュニケーションのあり方を改めて考える機会も増えた気がします。

プロジェクトで一緒になるメンバーの考えていること・大切にしてること。もっと深く理解できたら、チームも組織も強くなるのではないかと。

そう思って、今回は創造性や生産性の高める組織経営を学んだので、ご紹介します。

1.注目されてきた「人を資本とする経営」経産省が発表

もっとみる
新年のご挨拶 & web3リサーチ2023の公開

新年のご挨拶 & web3リサーチ2023の公開

あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。

日頃よりbitFlyerを支えてくださるお客様、暗号資産ファンの皆さま、政府・省庁関係者の皆さま、業界団体関係者の皆さま、ブロックチェーン黎明期に私を信じて投資をしてくれたbitFlyerのすべての株主の皆さまに改めて感謝を申し上げます。

さて、2022年は「web3元年」になりました。ブロックチェーンがweb3にリブラン

もっとみる