見出し画像

セブンダイエット(SEVEN DIET)創刊!

半年で-14kg痩せたセブン店員がオススメする
ホンキのダイエット商品が50個も分かる!

内容説明

本書は2023年5月執筆時のものです。
その為紹介している商品の価格が変動している
場合や在庫切れしている場合、期間限定のため
販売を終了している場合があります。

\SEVEN DIETシリーズ創刊!第1巻/
ダイエットに関するこんな問題や悩みを
抱えていませんか?

・仕事で忙しく、なかなかダイエットに取り組めない
・ダイエットしたいけれどなかなか行動に移せない
・過去に何度かダイエットに挑戦したが
失敗に終わっている
・ダイエット中に食べたいものが食べれず、
ストレスを強く感じてしまう
・ダイエットと聞くと食事を抜くイメージがあり、
健康に悪そうというイメージが先行する
・普段セブンイレブンを利用しているが、
商品数が多すぎてダイエットに向いている商品が
分からない


これらのダイエットに関する悩み。

実は私も以前は抱えておりました。

というのも、セブン店員として11年務めている
からこそよく分かるのですが、セブンイレブンの
商品は美味しいものがたくさんあります。

ついつい買ってしまい、食べ過ぎてしまうなんてことも。

また私自身も本業の仕事が忙しく、
ストレスも溜まっていました。

そして気がつけば、そのストレスを普段の食事で
発散しようとしていて、食べ過ぎてしまい、
結果として太ってしまったという経験があります。

太っているという事実に気付いたのは当時
付き合っていた彼女に別れ際「〇ね〇ソ豚野郎」と
言われた時です。

一人部屋で悲しみ、泣いた記憶を今でも、
鮮明に覚えています。

そして私は一から「痩せるためにどうすればいいのか?」
また本業でセブンイレブンで働いている身として
「セブンイレブンの商品の中でダイエットに向いている
商品、痩せるような商品はあるのか?」を徹底リサーチ。

SNSや本などダイエットに詳しい人から必要な情報を
集めてきました。

その知識や経験を自分のダイエットに取り組み、
半年で84kgから70kg、-14kgのダイエットに
成功しました。

私のダイエット方法や経験を本書を通じて
伝えたいと思い、執筆しております。

なので本書を読めば
「食事から始めるダイエット方法」を知ることができ、
「セブンイレブンのダイエットに適している商品を50品」
を知ることができます。

また「セブンイレブンの商品がどの地域に
販売されているのか」、他にも「各商品の栄養成分や
アレルギー情報」「その商品に関する口コミ」も
掲載しておりますので、紹介されたセブンの
ダイエット商品を買うか買わないか本書を
読まない人よりも正確な判断をすることができます。

また本書では、レコーディングダイエットについて
説明しており、ダイエット方法をあらかじめ知った上で
セブンイレブンのダイエット向けに向いている
商品を知ることができます。

なので、テンポ良く知ることが可能です。

実際に本業での接客中に感じたことなのですが、
ダイエットについて悩まれているお客様は
数多くいらっしゃいます。

そのような方にあらかじめ声をかけさせていただき、
ダイエットに向いている商品を紹介することで、
多くの方が喜び、商品を購入される経験を何度か
させていただいております。

つまり、本書を読み進めると、
自身のダイエット経験やダイエットの知識が深まる他、
ダイエットで悩んでいる方に対して、「セブンイレブンの
○○の商品がオススメだよ」という
会話の幅を広げることも可能です。

そして紹介した方ダイエットの知識を深める
ことができるので、あなたも、そして相手も
セブンイレブンの商品の中でダイエットで
向いている商品の情報を共有することが
できるのです。

本書はこれからセブンイレブンの商品を用いて、
ダイエットをしていくために必要な商品の
栄養成分表や、商品に含まれている食材の効果、
そして私自身が試食した感想を
載せております。

できるだけ分かりやすくイメージ
しやすいような文章を心掛けて執筆しております。

また「普段本業で仕事が忙しい」
「勉強や家事で忙しくてなかなかダイエットが
取り組めない」
そんな方が貴重な時間を使って、
最後まで本書を読んでいただけることに感謝の気持ちを
示すために、今回は特典を用意しております。

今回の特典はレコーディングダイエットを行う際に
時間を節約し、手軽にできるよう内容となっております。

ぜひ、特典をお楽しみ下さい。

なので、本書の内容は主にダイエット初心者向けの内容、
そしてセブンイレブンの商品のみを掲載しております。

ですから、
「他のチェーンのコンビニで販売されている、
ダイエット向けの商品を知りたい方」

「ダイエットの知識がある程度豊富で、
一つ一つ食材のを摂取することで、私たちが
得られる効果に詳しい方」

「ダイエットは運動から取り組みたいという
意識が強い方」

「食品添加物を摂取することに抵抗があり、
敏感に反応される方」
に対して想いが強い方は、
本書をそっと閉じる事をおすすめします。

ダイエットは普段摂取しているものを見直し、
記録する。

これだけで痩せることはできます。

当然他にも運動やサプリメントを摂ることで、
ダイエットの効果が上がるのは間違いないのですが、
「普段本業で忙しくなかなか運動から取り組めない人」
や「サプリメントに対してちょっと抵抗がある人」
「周りの人から太ったね?最近太った?
と言われて気になる人」「ぽっこりお腹が気になったり、
自分の体が重くなったという意識が強い人」
であれば
本書読んで、食事を記録することから始める
レコーディングダイエットに
取り組んでみてください。

そして、ダイエットをすることができたという
成功体験を得てください。

それはあなたの自信にも繋がり、次のダイエットの
ステップにも繋がります。

あなたが身近に利用されている、
セブンイレブン印象を、「太ってしまうセブンイレブン」
から「痩せてしまうセブンイレブン」に自分で
変えるため、本書を手に取り、一緒に
行動してみませんか?

では、本の中であなたとお会いできること、
楽しみにしております。

目次

はじめに    
第1章 メモするだけ!
レコーディングダイエット方法紹介!    
第2章 2023年4~5月のスルメの
オススメセブン商品紹介!    
NO.1 EASE UP魯琲監修ろかプレート(冷凍商品)    
NO.2 EASE UPエリックサウス監修キーマカレー(冷凍商品)    
NO.3 ごろっとにんにく砂肝焼き(冷凍商品)    
NO.4 明治ブルガリアフローズンヨーグルト
ブルーベリー85ml(冷凍商品)    
NO.5 鶏だしスープの冷やし塩ラーメン(冷蔵商品)    
NO.6 きみだけのプリン95g(冷蔵商品)    
NO.7 帯広の味 炭火焼豚丼 ぶたはげ監修(冷蔵商品)    
NO.8 世界のごはん旅パエリア風(常温商品)    
NO.9 京都八代目儀兵衛監修梅ひじき(常温商品)    
NO.10 冷たいかぼちゃスープ(常温商品)    
第3章 空腹に対抗
/高タンパクオススメ ダイエット商品紹介!    
NO.11 (ネタバレ防止の為、
この先は本書の目次でご確認ください)
コラム ひとやすみタイム    
第4章 脂質を制する者は ダイエットを制す
/脂質10g以下に 抑えた低脂質商品紹介!
第5章 食材のチカラを知る
/ダイエットを成功に導く食材を テーマにした商品紹介!    
おわりに    
スルメのSNS/本紹介    
著者プロフィール    
謝辞    
ファンアートの紹介    
特典プレゼント    
最後までお読みいただいた、 あなたにお願い


よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,483件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?