見出し画像

ブルーインパルスで何かが動いた小3息子のココロ

私が住む東北では、毎年『絆まつり』が開かれる。
今年は宮城県仙台市が持ち回り。

東北大震災のあとに『東北六魂祭』として始まり、2巡目となって名称が変更となった。

東北六魂祭は、東日本大震災からの復興を願い、東北6県、六市の力を合わせて「鎮魂と復興」への狼狽(のろし)を上げるために、東北の誇る六祭りが一堂に集い、2011年仙台市で初めて開催されました。

その後「東北絆まつり」として生まれ変わり2巡目の開祭へ。

一番初めの六魂祭には直接行かなかったものの、6県の祭りパレードを見るために来場した来客数が予想を遥かに上回り。
人が圧縮・押されて悲鳴が上がる・子どもが揉みくちゃ。

阿鼻叫喚だったそう、、、(コワイ)

それだけ、2011年は皆が復興への気持ち、鎮魂の気持ち、元気になろうという気持ちが強かったのでしょうね。


子供の興味

自分の子供時代もそうでしたが、パレードとかより正直子供の楽しみって屋台?露店?くじ引き?射的?かき氷?じゃないですか。
我が家ももれなくそれ!

今年は他は無視!それだけを目的にやってきました。


HSCのムスメには長時間の人混みはNG!!
保って2〜3時間だなと、最近ようやく理解が出来た私。

早めに支度をし、こども縁日を行っている会場へGO!

『早めに行って、早めに帰る作戦』


それでも開始早々行っているのに、もう地下鉄はパンパンです。
子供達が押されないように、大人はガードするので必死です。

そんな中でも、これも貴重な経験とばかりに
「電車は出る人が先なんだよ」「駅についたら後ろの人が出やすいように出口近くの人が一旦外に出るのがマナーなの、出て!」「エスカレーターは歩かないで止まる!」
頭の端々に経験という形で、知識を植え込んでおく(笑)


目的の駅について、会場へ歩いて向かう。
人人人人🧑‍🤝‍🧑人人人人

なんせ2日間の人手総数45万人見込みですから(コワイ)

しかし、よくよく情報を見てみると祭りパレードが行われる本番は明日だった。
明日はこれ以上の人手だ!今日来といて良かった〜


目的の会場は昨年別イベントにて整備されたばかりの、広大な広場。
それは良かったんだけど、日陰がなく、暑い🌞

(これは早く目的地を回らないと、過敏な我が子達は怒り出すぞ、、、)


情報をかき集め、一番の目的地【こども縁日】へと足を進める。

ん?
息子の顔。ムスメの顔。
何やら不穏な空気感。

「思ってたのと違う。やりたいのない。」

!!!

たしかに、いつものお祭りの出店とは違い、おしゃれなテントブース🎪


・・・『とりあえず、かき氷食べようか』



復興の象徴ブルーインパルス

息子がスマホで撮った渾身の一枚

私が見てみたかったんですよ。
ブルーインパルス。

震災のときの話は有名です。

当時別基地に演習に行っていて無事だった機体。
そこから何ヶ月も宮城県にある自基地は沿岸部のため被害が大きく、戻ることが出来ない。
苦悩の日々を過ごした隊員たち。
震災の年の8月、復興を願って基地上空を飛んだブルーインパルス✈

爆音なんですよ。
ブルーインパルスって高速だから。

その爆音とともに過ごしてきた周辺の住民たちは、震災後に無音になった土地にまた響き渡る爆音、輝くキレイな機体が戻ってきたことに涙したと聞きます。


その姿を見たかった。

そして、子供達にも見せたかった。

結果、素晴らしかった。
30分ほど行ったり来たりの演舞。
そのたびに上がる歓声。
みんな残らず、釘付けですよ。

低空飛行で間近で見れたし、隊列が素晴らしいし、本当に感動した😭



帰りに非公式露店でブルーインパルスを買う息子

大きく表情では表現しない息子ですが、どうやら感動した模様。

最初に駅を出たとき
裏手でひっそりと『ブルーインパルスグッズ』と書いて売っている非公式露店を見つけていたんです。

[今日使うお金ね]と渡していた自分の財布の残金を頭の中で計算。

「さっきのお店に行って、ブルーインパルスを買いたい!他の露店で使うのかは後で決めたい!」

(自分でどのくらい余るのかで、次の進む道を決めたいわけね?)

はいはい。行きましょう。
そろそろムスメちゃんも疲れて来る頃だしね。


目的の露店はやはりブルーインパルスに魅せられた大人の客で大盛りあがり。
その中にグイグイと乗り込む息子。

いろいろ見た結果。
ブルーインパルスの機体を見つける。
「これが欲しい!!」

値段は2000円。

(結構高いし、ネットでもっと安く買えるかもしれない。でもこれは彼の判断という経験料だ)

『自分のお財布からお金とその箱を一緒に出すと、買えるよ』

「うん」


いままでは(ママがやって!)と言われていたんです。
それを、大人の中を掻き分けて2〜3回チャレンジする。

こんな姿、、、
見れて良かった😭


「地震がきても、倒れない所に飾るんだ!!」

『そうかい。じゃ、素敵に飾れるように帰ったら机を片付けよう〜』

「うん!」


ありがとう、ブルーインパルス✈



『航空自衛隊に入ったら!?』と言ったら

「自衛隊は厳しいからヤダ」とは言われてしまいましたが(笑)


これも1つ、息子とムスメの記憶に刻まれました。

学校に行かない分、他の部分でたくさんの経験を積んで欲しい。


自分の中で取捨選択ができるなら、それでいい。
どうやったらそれが出来るのか、人に聞けるならそれでいい。

『社会的自立』とは、そういうことなのではないだろうか。




見様見真似で終わらないように。そこから始まりで、自分のものにすることが大切。

ゲッターズ飯田

後づけですが、企画参加させて頂きました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?