マガジンのカバー画像

エッセイ

32
日々の気づきを綴りたいと思います。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

祖父の思い出の場所/エッセイ

祖父の思い出の場所/エッセイ

今日は何事も上手くいかず失敗の連続で

こうも上手くいかないのは珍しく

心の痛い日となった。

実は

母と祖父との晩年の思い出の場所に

紅葉を見に行く事になり

写真を撮るためフィルムを入れた。

ちょっと特殊なカメラだった事もあってか

いつも通りにいかずフィルムに傷がつき何故か

上手くハマらずフィルムが巻かれていかない。

仕方なく他のカメラに変更して車で向かった。

道中 理由もわか

もっとみる
赤ちゃんの意思から学ぶ/仏教、エッセイ

赤ちゃんの意思から学ぶ/仏教、エッセイ

七仏通戒偈という有名なお話があり

その昔、道林禅師は白楽天から

「仏教とは何か」と問われ

悪い事をせず

様々な善き行いをし

心を清めていく

これが仏教だ

と言い

「そんな事は3歳の子供でも出来る」

と白楽天

道林禅師は

「3歳の子供が出来ても80の翁は中々

出来ないものだ」

と言ったと言う。

赤ちゃんは少しずつだけど

立ち上がろうとして歩こうと

もっとみる
1+1=2であると思う素直さ/エッセイ

1+1=2であると思う素直さ/エッセイ

1+1=2だと言って素直にそうだなと思う人は

沢山いると思いますが

この素直さが大切な事だと思います。

ですが

この世は変化の中で周りと助け合って生きる事が

正しく生きる事なんだと言って

素直にそうだなと思う人は

この世にどれだけいるでしょうか?

1+1=は3でもなく

25でもなく

480でもありません

1+1=2であると思う素直さが

幸せに生きるコツではないでしょうか?

煩悩即菩提/エッセイ、仏教

煩悩即菩提/エッセイ、仏教

元プロ野球選手のイチローさんは

MLBに行くと言った時 笑われたそうです

弱者は努力や正しき者を嫌い

本気で道を歩もうとしてる者は

必ず嘲笑や迫害にあいます

イチローさんはこうして理想を実現する為に

恐れずに

マイナスをプラスに変える勇気と努力を

惜しまなかったからこそ

夢を叶えられたのだと思います

これを仏教では煩悩即菩提と言います。

この気概を宗教家や信仰者は

見習うべ

もっとみる