見出し画像

前作から圧倒的に進化したゲームベスト5

 今までレビューしたゲームで前作より圧倒的に進化したゲームランキングをしていく

5位 メダロット→メダロット2

主な前作からの進化点

  • グラフィックの向上

  • 会話パートでの顔グラが追加。誰が話をしているかすぐ分かるようになった

  • ストーリーのボリュームも増えた

  • 戦闘中の行動追加

  •  女性型メダロットの地位向上

  • メダフォースという必殺技の追加

  • 脚部タイプのアイコンも増えた

前作も殆どのゲームシステムが出来ており、ポケモンやドラクエとは違う戦闘システムも差別化もできていたのだが、問題点もそこそこあり、ポケモンやドラクエよりもセリフ量が多く、相手が一方的に話しているのではなく、主人公も普通に喋るゲームなのに、会話パートで顔グラがないので、誰が話しているか分からず、ストーリーが掴みにくいという欠点があった。
ストーリーもRPGにしては薄く、ストーリーも掴みにくい問題もあってか、あっさりラスボスでしたと心の準備もないままラスボスなんてこともある。慣れてる人なら数時間でラスボスになり、裏ボスもない。
グラフィック向上に加え、今作は顔グラや1枚絵が追加されてか、会話パートも分かりやすくなっており、ストーリーも掴みやすくなった。
そして、前作の倍以上のボリュームになったので、数時間でクリアなんてことも無く、クリア後のイベントも追加でポケモンやドラクエのような重厚なRPGになった。
そして、まだ未調整な部分はあるが、反射やデストロイ、サクリファイスと新しい行動も増え、女性型メダロットも全ての脚部があるわけであったりするわけではないが、そこそこ向上。
何よりも一番の売りはメダフォースで、前作は攻撃パーツが壊されるとあっさり詰むが、今作はこれがあるお陰で逆転でき、最後まで、勝敗が分からないものとなっている。
脚部も浮遊、多脚、戦車、潜水もアイコンが作られ、脚部タイプが分かりやすくなった。

4位 ドラクエ2→ドラクエ3

 主な前作からの進化点

  • ゲームバランスの改善

  • 4人パーティになり、戦略の幅が広がった

  • キャラクターを自由に作れる

  • ストーリーのボリュームが増えた

  • クリア後のイベントの裏ボスも追加

  • 新しい魔法も追加

2は難易度が高く、ロンダルキアの洞窟、ブリザードなどの1部敵などは不評で兎に角ゲームバランスがあまり宜しくないゲームで、私もドラクエ2をもう1回やりたいかと問われると、クソゲーでは無いけど、もうやりたくないと言いきれてしまう。
3は殆どのハードでやったが、かなり難易度が緩和されており、遊び人プレイとかしなければ、普通の人でもクリアはできるようになっている。
2は戦士、魔法戦士、魔法使いの固定で、この魔法戦士が戦士と魔法使いの割って混ぜたような性能と言うが、どっちも中途半端で使いづらいという弊害が起こっていた。しかし、3はキャラメイクが自由なので、好きな戦闘スタイルでパーティが組めるし、最初に魔法使いや僧侶にして、50くらい上げたら武闘家など、両方の良い所を合わせたキャラクターも作れると自由度が高くなった。
4は2のようにまたキャラクターが固定になったが、中途半端なキャラクターは居なくなったので使いやすくなっているので、2の問題点をぶり返していない。
クリア後のイベントも追加され、やり込み要素も増え、キャラクターをこれだけ強くしたんだから、もっと強い敵に挑みたいというRPGの醍醐味も増えた。

3位 初代ポケモン→ポケモン金・銀

主な前作からの進化点

  • バグの改善。前作ではコマンド入力でいきなりレベル100になったり、アイテムを増殖させたりとやりたい放題、バグらせていたが、すべて改善

  • アイテムなどもボールや大事なものと分けられているし、ボックスに預けているポケモンも姿が見えるようになり、見やすくなった

  • 時間や曜日が追加。リアルで設定して構わないし、時差をつけても構わない。

  • 電話機能が追加され、トレーナーと再戦できる

  • 母親に一定の金を預けることができるようになり、デスペナを軽減することが出来る

  • 時間が追加されたので、時間で進化するポケモンも追加

  • 懐かせるという目に見えないステータスで進化するポケモンもいる

  • 能力調整しながら進化するポケモンもいる

  • イーブイ以外にもニョロゾのように旧作から分岐進化も追加されてるポケモンもいる

  • 新しい技も追加

  • 属性も悪、鋼が追加され、どちらもエスパーに優位が取れるため、エスパー無双はできなくなり、鋼が炎タイプに弱いため、炎タイプの地位向上

  • ポケモンに持ち物を一つだけ持たせることが出来、新たに戦略が拡がるようになった

  • 卵システムが追加

前作も殆どのゲームシステムはできていたが、バグがやたら多く、バグらせて1人前で、通常プレイをしている人はまだ半人前という風潮もあるくらいバグが多かった。
バグは全て改善され、アイテムも整理されていることからバグができなくなり、預けているポケモンも見やすくなり、パソコンから引き出しやすくなった。
それに進化手段も増えて、どんな形で進化させるか楽しみも増え、分岐進化もあるので、イーブイ以外にも進化後が1つの姿では無いポケモンもいるのも嬉しい。
能力調整しながら育てるポケモンもおり、私はカポエラーを目指していたことがあったが、サワムラーになった苦い思い出もある。
本当に進化方法が多様になった。
 エスパー無双ができなくなり、炎タイプの地位向上とゲームバランス改善なども進化している点。
卵や電話システムなども進化しており、親も引き続き育てられるなどのドラクエモンスターズとも異なる、独自の卵システムも評価点。

2位 ちびまる子ちゃんお小遣い大作戦→ちびまる子ちゃん一緒に遊ぼうよ

主な前作からの進化点

  • グラフィックの向上

  • BGMの質も良くなっている

  • 質は良くないがキャラクターボイスが追加

  • 倫理観の欠ける行動、ギャンブル要素は削除

  • フランス人形や笑い袋が欲しいなど大人顔負けの欲まみれのまる子が、普通の原作通りの子供になっている。

  • 前作ではお金が全てとまるで子供らしくないゲームだったが、お金の概念はゲームを進行状況で駄菓子屋に行くシーンがあるので、その時のみ、お金が出るがあとはお金という概念は無い

  • 単純に子供らしく、ジャンケンでパイナツプルなど、高度経済成長期の日本の世界観で、当時の子供が遊んだ遊びを遊べる

  • 最初にまる子が母親の洗濯物を手伝い、祖父、姉、友達と誰を選んだかでプレイヤーの行動次第で結末が変わる、マルチエンディング方式

  • 前作のミニゲームがかなり不評だったのか、全く採用されていない

前作が伝説のクソゲーかつ、携帯ゲーム機の中でも屈指のクソゲーと言われ、リアルでやったら犯罪な行動、ギャンブル漬けになるという、子供がやるゲームなのに、まるで子供らしくないゲームで、クソゲーハンターでさえ、体調崩すレベルのトラウマ級のゲームだったのが、普通に子供らしく遊べると言うだけで、進化が喜べる。
私は前作はこのゲームだけ未プレイで配信を観ただけだが、このゲームの進化は素直に認める。
まず、お金の概念はほぼ削除。駄菓子屋に行った時しかお金の概念がない。ギャンブル要素も当然削除で、神経衰弱、スロットも全てなし、高度経済成長期の子供がやっていた遊びができるようになり、祖父と楽しんだり、姉との姉妹愛、友達と遊ぶとどのルートを選んでも非常に子供らしいまる子になった。
前作には当然のごとくなかった、マルチエンディング方式もかなりの進化点。
もうマイナス評価からのここまで進化したのはかなり大きいゲームである。屈指のクソゲーという汚名は返上したと思われる。
しかし、これを同時代のスーパーファミコンとかでやれば売上はもっとあったはず。

ここから先は

832字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#心に残ったゲーム

4,920件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?