![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98924454/rectangle_large_type_2_d15b9c92d89f660786bc3c16e67d879b.jpeg?width=1200)
LCT -sitemap-
LCT sitemapは、以下3つの目的をもったnoteだ。
①LCTツールを一覧できるチェックリストとして保存すること
②原理原則リストを保存すること
③LCTの実践例を保存すること
LCTが創始された背景、コンセプトは以下ノートを参照いただきたい。
● 序章:プロローグ
①My Story Telling:僕がLCTを必要と感じた理由 >>> note.
②Great cause:LCTが皆の役に立つと考える理由 >>> note.
● LCTツール
☑︎ LCTツール-1:MECE >>> note.
☑︎ LCTツール-2:Logic tree >>> note.
☑︎ LCTツール-3:Chunk up & down / Slide out >>> note.
☑︎ LCTツール-4:必要条件 & 十分条件 >>> note.
☑︎ LCTツール-5:三段論法 >>> note.
● 原理原則リスト
☑︎ 原理原則リスト1:Focus理論 >>> note.
● LCTの実践例
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
目の前の臨床をActiveに!『LCT -ロジクリ思考-』
こちらから♪
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1677371875440-Kunx3OCq3L.jpg?width=1200)
‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○
#ロジカルシンキング #論理的思考 #クリニカルシンキング #臨床思考過程 #ロジクリ思考 #LCT #logical #clinical #thinking #理学療法 #リハビリ #リハビリテーション #統合と解釈