見出し画像

【ライフ18日目】コメディアンになりてえ

こんにちは、どうやってもマイライフ。です。

私の人生において「ありがとう(お礼)」の次に嬉しい言葉が
「面白い」です。これ共感できません??

人と話すときに必ず3回笑わすことを意識してます。

面白いって素直に評価されてる気がして嬉しいんですよね。
笑って表情にも出てくれるし、手を叩いて身体でも表現してくれる。
とっても素直で、正直で、真正面な言葉じゃないですか?

面白いって自分も然り、本当に面白いと思った時しか言わないと考えてます。

お礼の言葉もそうですが、他の言葉って取り繕うことができちゃう気がしていて、表面上だけで言っているのではないかと勘繰ってしまう。それでも嬉しいことには嬉しいですが!

人と話すことは自分にとって幸せだし、自分と話すことに貴重なライフポイントを使ってくれてるわけだから、最低限のお返しをしたいと思ってる。
ギブ&テイクの精神、自分で伝えていく真摯に。

自分と話した相手が笑顔になってくれて、天井を見上げた収束に「今日は良い日だった」と目を閉じてくれる。なんて嬉しいことなんだろうか。

人の大半の行動源力は「人のため」だと言われています。
正解はないとしても、あながち間違ってない気がするんだ。
日常の中でもありますよね、見返りを求めない行動の数々が。

家族、友達、恋人へのための行動は見返りを求めないギブであるはず。

思い返した時間も、今という時間も、訪れるであろう時間も
自分で笑ってもらえるそんな時間をギブできたらなって。

では、また話しましょう。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?