見出し画像

「我(ガ)」は薄い方が楽。

我(ガ)が無いはありえない。
生きている限り無しにはなれないし、無いとダメ。

でも、我(ガ)は薄い方が楽。


やりたい事、やりたく無い事。
住みたい場所、住みたく無い場所。
好きな人、嫌いな人。
食べたい物、食べたく無い物。
欲しい物、欲しく無い物。
して欲しい事、して欲しく無い事。
良い事、悪い事。


まだまだたくさんあるけれども、これらは全て我(ガ)。
我があるから、喜怒哀楽があり、苛立ち、嫉妬等がある。


我が無い事が望ましい訳じゃ無い。
ただ、薄い方が楽。


野球選手になりたかった人が、野球選手になれた人を羨ましく思ったりするのは我があるから。

しんどいのは未練、嫉妬という我があるから。


「なりたかった」を消化出来ていたら、そんな我は出てこない。

相手が嬉しそうなら「良かったね」があるだけ。


でも、無感情が良いって事じゃ無い。


「伝えたい」という我があるから、書く。
その我が強いと、書く文章に力が入り、伝わりやすくなる(賛同を受けるかは別)反面、伝わらないと苛立つし、悲しい。

でも、薄いとそんな感情湧いてこない。
「伝わった方が自分にとって都合が良い」と言う自覚があれば、湧いてこない。
こういう自覚が、我を薄くする。


我(ガ)は、個性。


偏りなくある人もいる。
全体的に濃い人もいる。
薄めの人もいる。

私のように、濃い部分と薄い部分の差が激しい人もいる。


個性は無くならない。
日本神話に出てくる神様なんて、個性の、我の塊じゃないか。
神様にも無くせないものを、人が無くせる訳がない。
むしろ、無いとダメだと思った方が良い。


でも、薄い方が楽。


薄い方が「良い」では無い。


今日の私は「伝えたい」が薄い。

今日、たまたまこういう話を妻としていて、妻がはじめて「なんか納得した」と言った。

長年一緒にいる妻にさえ、やっと伝わった(と思える)表現が出来たばかり。

何年と

「それってロボットになれって事?」

『違うんだよなぁ』

というのを繰り返して来た。

だから、伝わるなんて思ってないし、伝わって欲しいも普段より断然薄い。


我は薄い方が楽。


他人から見て、魅力的に見えるのは「我が濃い部分」なんだけれども、これも「魅力的に思われたい」という我が無ければ、どっちでもいい。

もちろん「楽な方が良い」も我。
全てが、我。


「我」という漢字が、ゲシュタルト崩壊。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?