見出し画像

自分の弱いところ。 If you don’t like something about yourself, change it. If you can’t change it, just accept it.

こんにちはSUGARことさとこです

なんか最近人間関係がギクシャクしているように感じることが多い

結構わたしは周りの顔色を見てしまうタイプで、自分のことも他人事のように客観視してしまう

で,最近結構なんかうまくいってないなあって感じる。

まず最初にわたしが今の周りの人に慣れてしまってわがままになっていると言うこと。

まえまではもう誰のためでも100%で快く他人からのお願いを聞いていたのに、いまはめんどくさいとかか、この人だったらいいけど、この人はちょっとやだなあとか、今そんな気分じゃないなとか思っちゃってる。

わかってるよ、今書いててめっちゃ嫌なやつじゃんって思ってる。笑

で、そのとき嫌だなって思っても、自分の心の中で言い聞かせるの、

だめだめさとこ、そんなふうに思っちゃ。笑顔でみんなのために自分が動くんでしょって。

だけど気分がほんとに乗らなくて、多分それが態度にも表れていて

できるだけ出さないようにしたいし,めんどくさいとかやりたくないとか思いたくない。仕事の選別とか人の選別もしたくない。

自分の弱いところ、ちょっとサボってもいいかなとかって言う気の緩み。

もう一回喝を入れ直して、初心にかえるひつようがあるね、自分。

で、あとほかのひとたちはなんかメンタルが弱っている人がめちゃくちゃ多い。

まあわたしもそのうちのひとりなのかな?w

すーーーーっごいくらいのwあからさまに。

えええ、どうした?

っていうのがあからさまにわかる。

普通の何気ないお願いも、え。なんか言い方きつくない?雑じゃない?いまそれひつよう?いまじゃなくない?とか。

あと人にものをめちゃくちゃ指図してくる。みんなあなた1人のペースで動かされたくないし、動く必要がないときなのに、しかもみんなそれぞれでやるべきことはわかってんねん。まじで。

自分がバタバタ、もやもやしているからってそれに巻き込まないでほしい。

やっぱり誰でもそうだけど自分に余裕がある時は他人に対しても優しく接せられるんだよね。

今なぜかほとんどの人が余裕がないみたいに感じる

多分みんな疲れてるんだろうな。

あと天気も悪いし。冬になるとイギリスは鬱っぽくなる人が増えだす。

それで今年の夏は全然夏っぽくなくてめっちゃ寒いし曇りばっかり。

7月に5日間だけ晴れで夏!!って感じだったけどそのあとから大雨と曇りばっかり。

多分今年の夏はこのまま終わりそうw

まあまあとりあえず自分!

心に余裕を持て。

深呼吸。

初心に帰る。

どんなことでも人の何倍もやってやれ。

そうすることでいまはちょっときついかもしれないけどそれは未来に大きな花を咲かすための大事な根となり地中に広く深く張り巡る。

怠けるな。

楽しようと思うな。

無駄な時間を一秒でも減らし、意味のある時間に変えろ。

さあさあ、今日も一日頑張っちゃうもんねーーー

前に前にすすんでやる

GOOD BYE 

また書きます

SUGAR 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?