見出し画像

06.アファメーションの劇的な効果

こんにちは、ヨウコです。
セルフケアマガジンへようこそ!

今回は「アファメーション」のお話です。
皆さんこちらはご存知でしょうか?
マインドフルネスやヨガにご興味のある方には恐らく馴染みのある言葉ですよね。
簡単にいうと「私はすでに〇〇の状態(理想の姿)になっている」という肯定的な言葉を繰り返し自分に染み込ませていくことで、自己肯定感の強化を図るメソッドです。

私は1ヶ月くらい続けて見たのですが。。効果絶大です!
自分の思考・行動のクセも少しずつわかってきました。

やり方としては
①なりたい自分の姿を箇条書きでリスト化する
② ①のリストを朝晩2回(就寝前・起床後)声に出して読み上げる
です。

リストの一例をご紹介すると、私の場合は
・ヨウコは常にベストを尽くせる
・ヨウコはいつも笑顔 など。
ポイントは自分の名前も唱えることと、声に出すことです。
この2点でより「自分のこと」という認識が生まれ、脳に深く刻まれている気がします。

これを1ヶ月続けてみたところ、
「わーー!こんなにたくさんのタスク、終わるかな」と思った時には
心の中で「ヨウコはベストを尽くせる」という言葉が聞こえてくるようになりました。ネガティブな感情を感じたときにストッパーがかかる感じですね。「ああ、私また焦ってた。。」とか「こういうときにこういう感情を感じやすいんだな」といういうふうに、自分の言動を俯瞰して見られるようにもなった気がします。

ちなみに私はリスト100個くらい挙げていて(笑)、
「今の私にはこれが必要!」という言葉を優先してアファメーションするようにしています。

脳内に刻まれるまで少し時間がかかるのですが、毎日繰り返しおこなっていたことで私には確実に成果があったような気がします。夜は間接照明の中で唱えているのですが、癒しの時間になっています。
お金もかけずにできるのでご興味があったらぜひやられてみてくださいね。

今回はこの辺で。
最後までお目通しいただきありがとうございました!


こちらもぜひチェックしてみてください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?